ス ズ ラ ン (阿蘇市波野) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは  グラサン音譜
{06691F16-7F3B-4427-B0F2-1BCD8AFBDFAA}

鈴蘭の季節になりました


1974年5月
農業Yさんの私有地で発見されたと
言われる
阿蘇では2カ所目の
スズランの自生地に行ってきました
{327C6247-9F51-4B24-9FD2-C071C47AE94D}

{C871F1D4-5F96-41A4-89B3-AC5859B06A2D}


自生地の周囲は柵で囲まれ
保護されています
{5BEBF186-7FD8-4E8D-88D1-6ED4B2E7BC24}


柵の外からでも
可憐な花を十分観察できます
{64DE6D43-68FC-488B-AAE8-6D2AA46FDB82}


雑草が多く
密集している訳では無いので
{E0071E21-4CD0-42E5-AC2E-EAFB8F823BCA}

{09ED304A-C430-430B-8FDA-ACE3937839AB}


期待するほどの群生は見られません
{03372D6F-074F-4B1C-BBEE-A61DDD2EA320}


でも・・・
{7F2D1B3C-B1D1-470D-926B-999AA730D7F4}


可憐な花に
つい見とれてしまいます
{67EF3446-1203-49E7-932B-ACF262F29AF9}


{DBEAB18B-85EE-45B3-871F-B11C840F6B40}