昨日の続きです
先ずは風連鍾乳洞 洞内MAPです
相方が居る所(階段下の一番奥)
やはり外気より温度が低いのか
冷気が漂っています
あの手すりの間から入ると
此処で一気に開けています
広角で撮るとこんな感じ
陰影や色彩が少ないので分かり難い
幽香連峰
おじいさん・おばあさんに大だるま
霊妙閣
霊妙閣右手の鐘乳石
シャンデリアだったかな
上方から見る鐘乳石群
それでは
周囲の鐘乳石を見ていきます
先ずは競秀峰昇天洞 と
左に見える転落防止柵
転落防止柵奥には瑠璃の殿堂どなたかのお墨付きを頂き
日本一美しいと誇る
風連鍾乳洞 如何でしたか?
ただ・・・
コウモリを見つける事が
出来ませんでした 


