山浦川七滝めぐり (日田・玖珠の境 慈恩の滝) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


こんばんは   キョロキョロ音譜
{E00E9DFD-F9A3-4F76-85ED-10659A65D681:01}


今日もカボスを家に残しブラブラ
{BA71E674-21A5-42A7-A6CA-073C03D0386E:01}


狭間町から見る由布岳と鶴見岳
{4A601C10-093A-4743-8AEB-6776D1BF9B2A:01}


今日は桃の節句  雛人形
           我家に女の子は・・・
節句用の綺麗な  スイーツ が
                  沢山ありましたよ
{3CBC1547-0E41-47A5-8370-7DC474343C6B:01}
これはきく屋本店の梅の花  てへぺろ


ケーキ購入後
通り過ぎただけの湯布院では
晴れた空をバックに由布岳です
{9F9E2B67-D34C-4A69-A1D6-3698FA2B3A9B:01}


玖珠を過ぎ慈恩の滝
前回気になったこの看板
今日挑戦してみました
{C467114E-ABE8-4F70-8A85-0CD2CD4281C2:01}


①先ずは慈恩の滝
工事中で裏には行けませんでした
{099498E9-0C77-4AE2-B112-B32BC4868005:01}


次に向かったのは
おなめの滝
{619D1262-EEC5-487E-A033-57475475208A:01}


落差1m程の小さな滝です
{0E02CCF7-D396-47F7-8EEF-6482D74530E9:01}

{FD6FBA5E-9B51-4449-A35E-D57CAF0EE8DE}


次は③女滝  下に流れが見えます
{4BCDA126-AEE4-4A40-8E32-B78AAE1EF863:01}


川まで降りて来て 滝上流の様子
{A06752F7-FFA2-4FB0-A75C-52FDDBBB9A7F:01}


滝の落ち口
{755667F2-62C4-460B-8A5E-61CDA8E83E50:01}


滝の下までやっと降りて来ました
{CD1E3E52-AC0C-46DA-8034-2D154CFB0ACD:01}


下流から見る女滝です
{5970D35A-3F0A-48AE-9B7D-BBE66CD63721:01}


次は
男滝です
{3F606D1C-4FDA-4654-BAFF-26973CD271A8:01}


道が整備されてなく上流の様子
{97537582-E056-4601-B549-7F6834A2401E:01}


下流を見ると深い谷
とても降りられません
七滝めぐりなどと
看板まで出しておきながら
看板に書かれた写真が撮れる様な所に
行けそうな道がありません
{D329BE47-A8B8-46B0-84A7-393DFF73CCAD:01}


今日は
家を出たのが10:00過ぎ
万年見の滝暫く歩くのと
水量の少ない時期は
滝が見れそうにもないので今回はパス


次の滝は
道路側の⑥詰の滝
{01CA8D3D-47A3-4ED7-96E8-C8255C17B09D:01}


此処からでは
下に行けそうにないので
下流から攻めます
{C72F7D03-AAEB-44D2-897B-267A2648B800:01}


ガードレールをくぐり
やっと降りて来ました
帰りが大変そうです えーんあせる
{9BCC3FE8-91D5-4FE7-874B-DABB32DFDE17:01}


滝はこんな感じ
{9D899662-EAA3-46F6-BCA0-25790BECEFC4:01}


流れる様に撮れば
まぁ~まぁ~見れますネ
{2CCE409F-506C-48B8-BC69-62B32C912D24}


最後⑦上の滝
これも道路の側ですが
駐車場がありません
{D2AC8A26-B529-45EA-B26A-0296E1DE18EB:01}


下流から攻めないと
此処も降りる事ができません
水量がかなり少なく
{A21CDFD5-A2FF-4AD8-8F0F-3873CB8B3E33:01}


流れる様に撮っても
寂しい限りです
{0764E793-434F-4C36-925C-CB922E4B2754}


時間も下がり
谷を登り降りしたので疲れました
{FCDBDA43-8954-464D-8064-04DD6598A730:01}


それでも
帰りはガンジー牧場でソフトクリーム
{DDFC511A-0D6B-4996-B405-99C46F458A6D:01}


目    お疲れさまでした  爆笑
{BAEAA1E5-BD51-4C91-91E3-F7ED776C3D8E:01}

未達成は⑤万年見の滝
水量の多い時に挑戦してみます