メジロ (大分県鳥) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


こんばんは  お願いラブラブ
{0F1D1BC5-A322-4BE1-B5BE-C0B8174E4F6F:01}


蒲江からの帰り道

今が満開であろう
四浦半島の河津桜が気になり寄り道

この日は
真っ先に四浦展望台を目指します
{1E4EDA2A-F38D-4456-A3A1-F6267FF004D9:01}


桜の花を撮っていると
{D1C693BC-8845-421A-A09A-19AD662DFB81:01}


忙しなく花の蜜を吸う
               メジロがウロチョロ
{0C9AF8DD-B817-4D4B-938D-8512F0615BBA:01}


この様子を見た途端
飛び回るメジロが可愛くて追っかけ開始
{1DB0AC7F-669C-41C9-8707-5FFB520DB9F5:01}


逆さまになって蜜を吸ったり
{A387E531-927C-4A28-8BAB-F8780D328067:01}


枝に止まって周囲をキョロキョロ
一時もジッとしていない えーんあせる
そんなメジロを撮るのは本当に難しい
{35A12316-5B78-442F-AE5B-5919F3A06F70:01}


展望台を後に次に向かったのは
{5D10D716-BE1C-4A39-9E45-728C5AA895AD:01}


刀自ヶ浦
{77A0DD17-28B2-44C3-BF99-CAFBAF9C49BE:01}


此処でもメジロ
{94C11CDC-A1FF-4274-8CA3-91CC414CC025:01}


ついつい桜の花よりメジロ夢中
{BFB299DB-1CC1-4C4B-B389-3E23B04AD0BD:01}


メジロは大分県の県鳥
{055A26AF-DB64-429B-BE8A-501E3BA7D9EA:01}


黄緑の身体
目の周り丸く白いのが特徴
{8E226D13-71C3-426C-9E1B-DF481CB1A67B:01}

{CBDF4EFB-2B0D-4C6D-A5B3-967925F9B98B:01}

{BDD6E20F-1B1C-4566-812F-F1B08569DEF1:01}


河津桜も満開になり
集まるメジロも増えてきた様です
{FC869CE5-64A8-4B1B-B774-936068371A43:01}


メジロの追っかけに飽きた頃
先日行けなかった
間元まで行ってみる事に
{E8A26B3F-AF47-4966-93C4-73CE9040D8D3:01}


皆さん記念撮影に夢中です
{74BB2D05-0F9A-4832-B253-37AEF03C039F:01}


今が満開の
越智小学校前の河津桜
{EA83594F-42F6-4A75-82CB-7BE67FB81448:01}


海岸を見ると大潮干潮 
歩いて渡れそうなこの島
若い頃同僚とボートで渡り
夜釣りをした事のある島ですニヤリ
{B735D9E8-886A-4E0C-B3A6-B393999F3B65:01}



此処(下の写真)は四浦半島先端(間元)
向こうに見えるのは保戸島
(大潮の)干潮時なので
簡単に渡れそうな感じに見えます
{DDC1B1B8-7C11-4936-A07E-9EA64789437B:01}
間元まで道路が開通して以来
                    初めての訪問です  ガーン汗



帰り際
出張販売の天ぷら屋さんで天ぷらゲット
{B43D7BD4-65E2-4E5A-A472-5FEFBE53A45D:01}


この日は
河津桜の様子見でしたが
メジロの撮影に
ついつい夢中になってしまいました
{DA09A7E3-6673-4231-BA02-C47B45698047:01}


では
これにて帰りま~す  ウインク音譜
{D9D1F3A3-F4E3-4079-81D0-26ACC8648CF9:01}


大分県のマスコットキャラクター
{DBB5A0F6-48A5-471A-8684-22E204297292:01}