つくみ四浦半島の河津桜 (大分県津久見市) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー
「第4回 豊後水道河津桜まつり」
が開催されます
雨の中
一足早く様子見に行ってきました
植えられているので
車の多い桜まつり期間中は
路駐で桜を観るのは難しいと思います
雨の中の見学
カメラが濡れるので
5分咲きぐらいですが
下の地図の
現在地
此処まで来ると
半島の先端が近くなり
風通しが良く平均気温が低いのか
蕾が多く未だ咲いていません
此処からは先に進まずUターン
刀自ヶ浦 迄戻ってきました
港を背景に
綺麗な海岸線をバックにと
探してますが
景色は雨で台無しです
この辺り(刀自ヶ浦)は
つくみイルカ島の直ぐ裏側
半島の中程に当たり
少し暖かいのか
やはり
5分咲きぐらいです
天気が良ければのんびり出来たのに
ちょっと残念な河津桜見学でした
これは
つくみイルカ島でもらえる地図です

