水の駅に丸福進出 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


おはようございます  ウインク
{BA0998E9-A81A-4781-B9AB-32AAE261A8DD:01}


湯の里の露天風呂を満喫
この日の宿泊地へ向かったのは
17:00過ぎ
{4E8C24F3-DC2D-4B02-B09E-A4C3EDFD84D7:01}


現地確認をしないまま
別府国際観光港第3駐車場へ
入口には雨よけの屋根
幅が広いので避けても入れません
係員も17:00を過ぎていて不在
{B137FF07-3E73-45B4-8202-9B056C16D767:01}


地元で有りながら
高さ制限の無い駐車場把握出来てません

仕方なく別府中心部の
別府市営的ケ浜駐車場に移動しました
        料金は1080円/一晩 (08:00迄です)
{96011596-67AE-47A3-8344-52994FD95EFA:01}
駐車場が遠くになりましたが
その日は予約していたお店でお楽しみ



明けて
別府大分毎日マラソンの日
07:00 
予定のある隊長さんとは
早目に別れ一路自宅へ
{90979CED-09E3-4CF8-9B60-9296BDC146EE:01}


カボスを連れて帰ります
{764BEC55-A6CD-424F-BC17-5A57771224DA:01}


別府では綺麗に見えた朝焼け
写真が撮れる様になったら
消えかけています
{CF7EB0A4-EA0C-411F-9556-83FD943A1CD1:01}


朝から暇になったこの日
何時もの湧き水を調達におづる
{123CCC54-6435-45FA-9B6D-62E767D225A9:01}


水の駅おづるの看板の下に
竹田丸福の新たな看板
{078E5295-D197-4374-B8D9-235956FFDF07:01}


集客力が見込める
水の駅に進出してきた様です
{E4287735-3803-4282-8D9E-F3523D847E2C:01}


ちょっと覗いて
砂肝鶏皮の唐揚げが有るか
聞いてみましたが
唐揚げ(ももや手羽元)しか無いそうで
私が寄る事はあまり無さそうです
{4A00081E-3DA4-4A3B-8254-4D0D1269B6CB:01}


水の駅を後に温泉
長湯温泉はパス
長湯を過ぎた辺りから見るくじゅう連山
{256DB7CA-8AA5-46B4-BAE5-7B44EDDBE809:01}


今日の温泉は
やはり先客の居なかった
久住高原温泉になってしまいました
{1CB9C4DE-2639-4332-A2B3-3E047A977A38:01}

今回で3度目!!