リヤカー旅の青年(日本一周) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

こんばんは
{8CBF42A5-5A01-488B-B1AF-9517A42D40D5:01}


萩の街を後に
{90B02046-48B4-4A9B-93F2-0A94E9FD5425:01}


青海島観光に来てみました
私は
若い頃職場の慰安旅行で
来た事が有りますが
相方は初めて
{F48D5155-3C7E-43D0-A42C-E3D23E69E789:01}

{C276C252-B5A0-4477-BB06-ABAAAE7891C8:01}


クジラ型には乗れなくて
{388A8638-FBA9-4621-94FF-DEBCD67EAA95:01}


ちょっと小型の観光船
波飛沫で濡れる事はありません
{56F4F8AF-5780-4905-B251-91D71DC3AF9E:01}


数多くの奇岩が見れますが
窓越しでは綺麗に
撮れません
{D1E8AC2D-DE15-497F-8F77-38B5091FC80A:01}


乗船の際は
必ず右側の席に座って下さい
時計回りに一周するので
右側の席がよく観れます
{5C7D285E-C817-45FD-83EB-021ABE774A38:01}
私は
左側の席だったので
良い景色は
時々しか楽しめなかったです


巡航中は
こんな感じで波を被ります
{A3EF1315-B53F-4A7E-A6FE-93620256418D:01}


窓を開け
身を乗り出せば
こんな景色も撮れますよ
{FACDBB4F-AC1F-4B8D-8645-4A340A737390:01}


バックオーライ‼️
(振り向いて後ろ方向)
{DC40C434-B957-4322-B2F0-77829DF7872F:01}


Uターンしたら
身を乗り出して後方を一枚
{0D15868A-DEBD-40EE-A105-799D53C714CA:01}


自然の絵画らしく
何に見えますか

色々な模様が
有るらしいのですが
一枚しか撮れませんでした
{60A64CF6-65AE-44E4-9C75-406EC8CAEC3D:01}


狭い隙間をスイスイ
{D48E04ED-193D-4FE7-9716-C71E42A88B32:01}


象の鼻だそうです
{AE54727E-B0A3-4EF3-9C0B-E56E72A65043:01}


なんとかの門 汗叫び汗
{73562E32-CBD8-4B20-9950-D6D13E9C8D09:01}


{7038AC35-81A9-4A05-AEFF-7EB30D3D5212:01}


青海島一周
1時間ちょっとの船旅でした
{B2DD12AD-A31C-4446-A3B7-AC977D91D4A6:01}


青海島を後に
帰りは
角島大橋にちょっと寄り道
{D4107821-E9F1-4B74-9DDD-D77AE2C112E3:01}


天気が悪く
エメラルドグリーンの海は
見れませんでした
{D74C8192-150D-4C13-A4B3-BC7BC50EEEC5:01}

{7329B9F3-91C8-475F-B94F-97B5C2E37E7C:01}


今日の目的地は
道の駅「むなかた」
これから
関門トンネルで九州に
{FCF02B7D-630F-4F3A-949D-3EEDF3FA0215:01}


トンネル内の県境です
{BE42B73F-C578-451B-B7CB-E3C5D585EDDA:01}


バックミラーで見ると
九州側出(入)口は
フグの口でした
{975040AF-D427-4E8F-9E07-B9F3EE866175:01}


道の駅に着いたのは
16:30頃
売店の殆どの品物は
売り切れていました
{F2EF24CF-6661-4757-92FF-4046A0BE406E:01}


夜の肴
山口の道の駅で
買っておいて良かったです
{EDD613EF-2DAF-4893-A043-8689351061B1:01}


道の駅「むなかた」で知り合った
リヤカー旅の青年です
出身地は東京
{57FEF9A1-D91A-4D9F-BDAF-23D0FEE31E4B:01}


勿論徒歩
リヤカーで寝泊まり
ボランティアさせて下さい
との事
{5A68E733-8A36-415B-8447-521654FA5DDD:01}


彼が
漁師さんから頂いたと言う
アワビとサザエ
{C6287555-73C2-4874-8756-709296862794:01}


料理してあげました
{CDB2F746-6F44-4690-B836-7D58F1AC9D81:01}

旅の様子は
       リヤカーホーム(アメブロ)に
               投稿しているそうです