雨がなんだ‼️ (追記済) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

おはようございます

夜勤明けの今日から
               3日間休みで~す音譜音譜

と言うものの
九州地方は梅雨真っ盛り
鹿児島など南部は激しい雨に
災害も起きているようで
大変なんですが
大分は
意外と雨が降らない  はてなマーク

今朝は
帰宅時 雨に降られたので
出かける事を諦め
カボスと戯れていたのですが
{3C31B127-09BC-4994-88EB-A34ECED8A3FE:01}

いつ迄経っても
激しく降る様子が無い
逆に天気が良くなりそう

痺れを切らし
降らないんだったら・・・

「雨がなんだ‼️」 って事で
出かける準備開始です

先ずは
91時間使った発電機のオイル交換
{21B3E35A-8FBC-4FF7-82D0-30A6EA63E6CB:01}

本体など掃除は省いて
                  オイル交換のみ ガーン汗
{B5D3BAAE-984C-4E35-97B1-05D885AD08AB:01}

途中パラパラきた雨も続かず
              晴れそうな雰囲気です

10:37  
 30分でオイル交換終了
時間をリセットして準備OK ニコニコ音譜音譜

発電機さえ利用出来れば
           余り困る事はありません
{D34111E1-FB0C-4421-8739-13F25544A6FC:01}

って事で
後は水の準備と必需品を揃えて
午後にも出発です

何処に行こうかな 車DASH!DASH!


・・・ そして午後 ・・・

別大国道を走り
{04E183F3-C561-4437-B812-BF79883ADAF5:01}

別府を抜け
{8B874E3B-61D7-4717-A4FC-84F2815580FC:01}

やって来たのは
    ホテルソラージュ
                   (大分県速見郡日出町大神)
{F0A86700-AC56-4E89-AB2F-F446DD078642:01}

温泉博士を利用して
           温泉手形で 無料体験入浴
{58501263-D1CF-4B07-BB22-871347AEB845:01}

次は

日本最古の沈下橋と言われている
杵築市山香町の
           八坂川にかかる「龍頭橋」

梅雨時期ですが
水量は少なく
沈下する様子は見れません
{3C9C79AB-7E06-4F76-8C70-6A63C167D0D3:01}

橋のたもとの方に訊ねたら
車で通っても良いそうなので
(帰り際の事だったので)
次回
機会があればチャレンジです
{6452E592-61E5-4D6D-B09E-92965341E333:01}

川原の岩には
{2B6A4507-6FB7-4828-982D-312399DFD850:01}

ポットホールが
        数多く見られます
{A5F5C354-2880-4E50-9AC2-60E1504F1378:01}

道中思い出した
       日本最古の沈下橋(龍頭橋)
              気になったので
                     寄ってみました



そして
今日のお宿は
           道の駅なかつ
{704F5156-833D-45B0-96D4-AC3EDF1E8E0D:01}

久し振りのお出かけに
カボスは
少々お疲れ気味の様です
{56F3BA49-28DA-4787-8776-DA60F3D33B13:01}

夕方
お日様が
        顔を出してくれました 晴れ音譜