空の公園 (米水津・よのうず) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

おはようございます
{F439C567-2EE2-4CBF-B650-61A7D189EEEE:01}

夜中騒いでいたカボス
                   ちょっと眠眠⁉︎
{5E538BEF-AD7F-4E6F-9A16-221FF59C3D8E:01}


先程まで
パラついていた雨も上がった
「道の駅つの」の朝です
{20C18D5E-DA9D-40A2-BCF8-5F4E0EB41068:01}

今日は帰宅のみ
高速無料区間利用して北上します

先ずは
「かまえインターパーク」
                  に寄ってみました
{64ECAC2A-01BD-4163-92AD-3BAF87DC9FC8:01}

此処は
蒲江インターから直ぐの場所
山と海に挟まれた
感じの良いパークです
{85F18F55-9234-46CA-B93A-D41A674069A7:01}

店頭には
生簀が設置されています
{E8CB83F4-8ACA-403A-A6A0-FBD10D07F469:01}

店内には
地元特産品や魚介類の販売
{9F110130-03EA-47CF-88B3-ED145B13DE6D:01}

海のレストラン
        笑魚(わらいよ‼︎ )
{1C8772E3-C12E-43B9-ABE6-D08BC32B0D1D:01}
準備中で利用出来ず

残念ながら
いい魚も無かったので
見学のみで
インターパークを後にしました


蒲江からは
        海岸線を北上

豊後くろしおライン(米水津側)
綺麗な景色です
{DA4C4FB5-7C43-4948-B970-E3833A023231:01}

展望台からの様子です
{145F819F-6956-427F-B23B-D1630C681E4E:01}

ロケーションはバッチリ
           視界はイマイチでした
{C1921BDC-A893-4618-962E-93503DB1237E:01}

もうちょい行けば
公園が有りますが
この辺一帯を
「空の公園」と言うみたいです
{C22E343A-0E7E-44F8-82FB-F07F6F705273:01}

空の公園案内板
        釣りバカ日誌19での
        ロケ地もある様です
{DD24A7AA-5040-4944-AB35-F22A9BEC492D:01}

寄ってみました  ガーン汗


{0233377F-A6EC-4079-BC01-F6619EA023A5:01}

あの東屋みたいです
道の両側には
シバザクラが植えられています
{DB99C03B-BDA7-48E0-959A-B73CA627F832:01}

視界が良ければ
もっと綺麗な景色が見れそうです
{639DC0BC-71C5-46E9-89B3-531C11941E2C:01}

潮風に当たりながら
東屋から
{B4648010-391D-40F3-A3F9-CE3E371BA6FA:01}

{480B97EC-8EA8-4E98-8D09-35189105E9BC:01}
人に勧めたくなる
        綺麗な景色でした


佐伯までの途中
イチゴの無人販売所発見
4パック購入しました

{C345743C-3E8D-48C4-BA5D-E30C13E8F6F5:01}


今日の昼食は
佐伯海の市場まるで仕入れた
大きなネタの寿司
大トロ・中トロ・カンパチ等々
お店の2階で食べれますが
お持ち帰り

景色のいい場所で頂きました
{9EBA84A2-974C-4A53-9F6E-6AE3A4698981:01}