うりぼう | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

こばんは
今日は
基山PAで車中泊です

13:00  家を後に
お出掛け開始  車DASH!DASH!
すんなり福岡には行きたくないので
久住を経由
{DB9F0A00-B48D-4AFD-AE36-21711A959A9B:01}

15:00
瀬の本三愛レストハウス前に到着
昼食を摂っていなかったので
八菜屋に寄ってみます
{A9CF7397-3B3C-477F-A928-061DCAE5E002:01}

{19EF6738-155A-4882-ACC9-44C84272E48F:01}

八菜屋の前は
かなりの回数を往来していますが
今まで一度も寄っていません叫び
今日は
思い切って寄ってみます

店内で~す!!
この辺りは
冷え込みが酷いので
薪ストーブが必需品みたいです

只今薪投入中
{DDD1FBF9-CB4D-4C8F-81BB-96EE3DB9C3CA:01}

暖かそうに燃えてます
{716C667C-4194-4E79-A862-00BBD8649BB9:01}

時間は15:00過ぎ
お客さんは他の一組のみ

相方はカレーを
{29551E9A-5B9C-46FC-83B8-F95051C9B7BB:01}

熊本と言えば
「高菜めし」と言うことで
私は「高菜めし定食」を注文
{4AFEEF9C-82FF-4353-8B35-110B471F88C7:01}

漬物は
{07067738-9485-4C36-9030-0B98C3E945A0:01}
食べ放題で
馬馬でした音譜音譜

帰りは
漬物大量買いでしたガーン汗

食事が済み
外に出ると猪が居てビックリ
この店の放し飼いでは無いそうで
最近住みついた迷惑者だそうです汗汗

「うりぼう」より
ちょっとデカいぐらいですが
こわごわ写真撮ってみました
{3C686829-F407-4512-AEB1-1BD1BFB8ACD0:01}

{59C8F952-DC43-461C-B042-8FBC03F0E274:01}

{9C2C301B-C7D6-4D62-8DDD-EFE80DAEC50E:01}

可愛いですが
やっぱりこわごわあせる
{4501736B-3D9C-4644-9E0F-0C46C9A5DD93:01}

他のお客さんも
珍しい猪の子供に
可愛いを連発です
{31F4BB62-0D6B-4EA4-A63C-636EB9C5520D:01}

「やさいや」を後に
次に向かった小国は
何時もの岩永商店さん

日田では
かんぽの宿で日帰り温泉
{10496C8F-E298-418F-A66E-1F67F852F91B:01}

{4700A401-E49E-4C2B-91C6-4B2796326F5D:01}

ゆっくりお湯を楽しみ
今日の宿泊地
基山PAに着いたのは18:30

仕入れた
漬物と馬刺しで一杯
{34265071-9423-4F04-B78C-2F79B6673CCA:01}

{715E9B54-D557-4745-8F0B-B002B764D0D6:01}
では
今日はこれでお終いビックリマーク
続きを
お楽しみに音譜音譜


そうそう
{5E7D8632-289B-4D44-918B-94DBBF26D4B5:01}

ちょっと不満な
{515C997A-FF71-4FEF-B4D2-D4C7A39A537F:01}

今日のカボスでしたラブラブラブラブ