ちょっとショックを隠せませんが
午後から
少しは持ち直しそうなので
お出掛け準備を進めます
ちょっと怪訝そうなカボスですが
抱きかかえられ
車に乗せられた瞬間から
不安でたまりません
旅猫カボスも
直ぐには
車に順応出来ない様です

今日の最終目的地は
RVパーク祝子川温泉美人の湯
先ずは
鮎を食べてみたいと
道の駅宇目を通り過ぎ
もう始めている様です
が・・・
お客の車が無い

ここは
腹をくくって
詳細を聞いて見る事に
お客の車が無い


ここは
腹をくくって
詳細を聞いて見る事に
やな場の鮎を期待していましたが
ちょっと早過ぎました
やな場の開始は10月から

今の時期は
若鮎を提供してると言う事なので
早速頂いてみました
身が柔らかく美味かったです

やな場の始まった頃
又
来ま~す
それでは

それでは
RVパーク
祝子川温泉美人の湯を
厳しい離合をしながら
祝子川沿いを遡る事
祝子川沿いを遡る事
約20km
到着しました
内湯で火照った身体を冷やすには
源泉そのままの温度34℃の