阿蘇山火口は見れたが | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

昨日(06/05)の事
連休3日目にしてやっと天気に

お出かけ‼という程の事では
ありませんが

ブラっとまたまた熊本へ

こちらに来たら
つい何時もの様に阿蘇山に・・・

阿蘇の町と大観峰です
photo:01


梅雨の晴れ間で山が綺麗です
photo:02



photo:01






先ずは
阿蘇山ロープウェイまで行き
火口の様子を聞いてみると

今日は
火口が覗けそうなので
早速火口駐車場まで車を走らせます
photo:03



火口周囲に人がいます
立ち入り禁止になる前に・・・
急ごう‼DASH!DASH!

photo:04



最近よく通ってますが
やっとチャンス到来です音譜
photo:05



退避豪です
photo:01


噴火に遭遇して此処まで逃げられても
熱くて・・・メラメラ大丈夫かなぁ~
photo:01



早速火口を覗いてみましたが
エメラルドグリーンの
火口湖が見当たりません
photo:02



ウロウロしてみましたが
火口湖がどうしても無い叫び


そうこうしていると
急に風向きが変わり
photo:01



photo:02



火口周辺はガスで充満ショック!
物凄く臭く苦しいですガーン
大半の人が避難
photo:03



暫くすると風向きが変わり
視界が開けたので
再び行ってみると
今度は
はっきり火口底が見れました
photo:01


やはり
エメラルドグリーンの火口湖は
無くなっているガーン


その代わり
右側の噴煙の影に人が2人います
photo:01


アップしてみると
photo:03



火口底周辺で
何かの測定をしている様です


やっと見れた火口でしたが
エメラルドグリーンの
火口湖がなくなっていて残念ダウン

photo:02



阿蘇山から下りる頃
草千里には霧が迫ってました
photo:03


これから本来の目的
スイカを探しに行きます
photo:04



今日の行程
photo:05



走行距離 200km / 6時間 でした



目(追記)目
調べてみると火口湖は
昨年ぐらいから小さくなり
消えたみたいです
photo:01

(上の写真は阿蘇山ホームページより)







iPhoneからの投稿