先程「CW」の担当者の方から連絡が有り
運転状況等を報告
キャブレターの調整が出来ないか尋ねたが
①出荷時に最良の状態にしている
②見える位置には調整部を出していない
と言うことで安易な調整は出来ません
先方の見解では
混合比の不良で先ず考えられる事は
エンジンオイルの入れ過ぎで
エレメントがオイルで湿り過ぎている
又は汚れている
今日の結論
取り敢えず送ってくれる
新品のスポンジ(エレメント)に付け替え
暫く発電機を運転
経過観察をしてみる事に・・・
この際
送られたエレメントの取付け方法を聞いたが
そのまま取付けて下さいとの事
取説を見たところでは半湿式と思っていたが
兎に角乾燥した状態で装着して下さいとの事
(送られて来るエレメントが乾燥状態か分からないが・・・)
乾式・半湿式の違いって何だろう
後で調べてみよう
ビルダーから離れているので
直ぐには解決出来そうにありません
相談しながら
一つ一つ解決していくしか無さそうです
iPhoneからの投稿