昨年末
オルビスのオーナーズミーティングに参加
その際ついでに西東京に住む子供を訪ね
一緒に埼玉「コストコ入間店」に行き
コストコ会員になったが
身分証(免許証等)を持っていなかったため
会員にはなったが領収書のみの発行
今日は「コストコ北九州店」に行き
会員証の手続きをしてきました
ついでにちょっと買い物
北九州市と聞くと思い出すのは「若戸大橋」
今では何処ででも見る普通の吊り橋ですが
建設当時は「東洋一の吊り橋」で
観光地の一つだったと思います
調べたところ
橋の開通は1962年9月26日
かれこれ51年前になります
記憶に残っている橋ですから
ついつい見てきました
単なる今では普通の橋ですが
当時の印象が強く
名前だけは忘れられない橋です
帰りは築城基地の側にある
「物産館メタセの杜」で
築城基地名物隊員食堂カレーを
味は普通のカレーでした
iPhoneからの投稿