針尾送信所・・・(3日目) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

今朝の気温
昨日と打って変わって
外気温6℃キャンピングカー内9℃と寒かった
photo:01





朝食はパンで済ませて
photo:02



今日は何処行こう・・・



先ずは北上すると
大島大橋があったので渡って見る事に
photo:03


photo:04


長崎県島が多いからか橋も多いです!

次々渡って島巡り
「寺島」・「大島」・「蠣浦島」・「御床島」


「御床島」ホテル咲都の駐車場からの風景
photo:05




その後
道中西海橋に寄ってみました

展望台から見ると
針尾送信所・新西海橋・西海橋が一望出来ます
photo:06




photo:07


photo:08


photo:09



無線塔の見える位置には針尾送信所の説明が
photo:10


行ってみようかな・・・



初めて近くまで行ってみました
photo:11


photo:12


photo:13


photo:27


3本の内の1本の敷地は使用されていて立入禁止

帰り際
他の一本が見れました
photo:14


photo:15



photo:16


photo:17



photo:18


photo:19



デカかったです!



次に本土最西端に寄って
photo:20


モニュメントは工事中で立入禁止
photo:28



16:00を過ぎたので
そろそろ
宿泊地平戸千里ヶ浜の駐車場へ向かいます

今日の入浴は温泉博士で
千里ヶ浜温泉ホテル欄風で無料体験
photo:23


photo:24


photo:25





photo:26


入浴後は下の海岸駐車場で車中泊です
photo:21


photo:22



今日はここで終了
明日から帰路につきます














iPhoneからの投稿