道の駅太良・・・(1日目) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

車中泊地は「道の駅 太良」
photo:01



今日は長崎目指して移動日です
長崎に行く目的は何もありませんが
原因を追求されれば
休みが取れたのと相方の何処か行きたい病かな

昨日迄に水等大方の準備はしていたのですが
今朝気になり発電機の稼働時間を見ると
何とアワーメーターは78時間(驚)
100時間は大丈夫だが
ギリギリ迄使用する勇気は湧かない!
と言う事で
出発直前に発電機のオイル交換!

もろもろ準備が終わり出発出来たのが10:00前

途中寄った最初の道の駅は
「すごう」写真はありません

道の駅「旭志」では
photo:04



ニンニクの芽を・・・

次に「七城メロンドーム」
photo:02


photo:20


此処ではメロンが未だなのでイチゴをゲット
photo:03



今日は移動日で
当初の宿泊地の予定は「道の駅みやま」

宿泊地に着く前のお風呂は
今日も温泉博士で
「道の駅きくすい」にある「菊水ロマン館」
photo:13


携帯持ち込み禁止なので入り口からパチリ


温泉入浴後の移動中
今が盛りの梅が観れそうな看板があったので
行ってみました
photo:09



ここは入場料一人500円
梅に500円払えないので外からパチリ!

想像して下さい!(この光景が中から観れます)
photo:15



その後「みやま」を目指します
着いてみると
photo:05


photo:14


車中泊をするポジションが見つからずに
何となくキャンセル

此処では大きなセロリ2株をゲットして


次は道の駅「鹿島」へ
此処も着いてみると何となく気分が乗らず

次の道の駅「太良」
記憶に残っていた通りで感じが良く
今日の宿泊地に決定です

此処の様子を簡単に
photo:06


道の駅のすぐ裏は海
photo:07



photo:08


photo:19


ここのメイン大分で言う「ワタリガニ」
photo:18



今日は一日「道の駅巡り」でした

バタバタと
まとまりが無くすみません






iPhoneからの投稿