北郷町で車中泊地を求めて | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

おはようございます!

昨日は夕方我が家に帰り着き
キャンピングカーの片付け等やっていると

遅くなり・・・ ついブログアップが疎かに

今日は早起きしてちょっと続きを



お出かけ初日アウトドアジュニアと別れ右折
photo:01




信号を右折するとすぐ踏切が
渡るとすぐに交差点
そこを右折すると直ぐに駅があり駐車場に
photo:02



「お~っ!桜が満開だぁ~!」


photo:08


桜を暫く観賞
生憎の雨でちょっと残念!




初日の予定はここまで (日南は遠い!)
後はお風呂と宿泊地です

お風呂はもう少し南下すると
北郷温泉があるのでそこで入浴
ツルツルした
ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉で
photo:03


気持ち良かったです




入浴後は買い物をして
本日の宿探し

北郷町
場所は日南海岸のちょと山の中
日南線が内陸部に入った先
飫肥(町)の北に位置しており周囲には
車中泊しようにも
「道の駅」等はありません

とにかく宿泊地
来る途中蜂の巣公園(看板)を見かけたので
行って(今度は北上して)みることに
photo:04


静かな広い駐車場です
photo:05


右手奥の管理棟で車中泊の確認を取ると
職員さんは快く許可してくれましたが
トイレは遠く夜は真っ暗になるそうで
止めた方がいいのでは無いかと


北郷小・中学校の南
バス停の駐車場を紹介してくれました
photo:06



駐車場は道路の一段下でトイレも有り
夜は立ち寄る車も余り無いという事でした

優しい職員さんに紹介された場所に
着いたのが16:30
やっと一日の終了です!


静かで快適に一夜を過ごす事が出来ました
photo:07



2日目の様子は
今日の夜でも書かせて下さい!

では・・・









iPhoneからの投稿