道の駅「おおとう桜街道」から帰路に | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

おはようございます!
道の駅「おおとう桜街道」の朝は
photo:01


今回の車中泊中一番冷え込んでいます

外を見回すとキャブコンが9台程
photo:09


photo:02


皆さん未だ静かにおやすみです
photo:03





今日の予定
日田経由で内牧温泉(熊本)まで行って
温泉を楽しんだ後
道の駅「阿蘇」で車中泊して明日帰路に
つくつもりです・・・


ところが
英彦山から日田に抜ける途中山間部で
前日迄に降ったのか?
残雪の凍結路に遭遇
photo:06


ここの凍結路はどうにか無事に通過したが

この状態にびびり
山間部は雪や凍結に遭遇しそうなので

日田から山間部(212号線)を走り
内牧温泉迄行く事を断念!

日田から山間部を避ければ帰路に就くのみ
他に選択肢はありません


結局一日早いが帰路につく事に・・・

日田からは湯布院に向け走行
道の駅「湯布院」までは問題なく到着
旅の最後は別府に用があるため
これからの行程は
九州横断道路(一般道)で行くよりも
高速の方が安全なので由布院インターより
photo:07


高速に乗り別府に向かいました



別府での用事を済ませ
photo:08


14:00 無事帰宅!


今回の出会いは
「まほろば2006 」さんに
photo:10


走行中の出会いでお声がけ頂き
とあるお店の駐車場でお話を・・・
毎年冬は九州に来られているということで
九州にこられた時など
何時かゆっくりお会いすることを約束して
お別れしました
バスコンの中拝見したかったですネ!



これにて
今回の気ままな旅行は終了です



本日の走行 154km
家を出てから 1388km


使用したガソリン 230ℓ
平均単価 約143円/ℓ
燃費 6km/ℓ

(FFヒーター及び発電機の燃料全て含む)






iPhoneからの投稿