世間は三連休最終日!
今日も秋晴れのいい天気です。
私は夜勤で仕事だが、くじゅう花公園では
サルビアの花が満開らしい
くじゅう花公園へのアクセスは
九重ICからは色彩ロード~やまなみ
ハイウェイ~瀬の本経由で50分
湯布院ICからはやまなみハイウェイ~
瀬の本経由で60分
日田ICからは杖立温泉~黒川温泉を経て
瀬の本経由で1時間20分
熊本市内からミルクロードを経て大観峰
瀬の本経由で1時間50分
我々は大分市内からホワイトロードを
野津原線に入り県道412経由して
行く事にしました。
途中山間に入ると稲の穂ももう黄金色
いつもの「若妻の店」でなく
今日は「おふくろの店」
今が収穫期 生椎茸 を販売中
十数枚入っていて一盛り300円
我が家は焼き椎茸用に2盛りゲット!
寄り道しながら60分くじゅう花公園に到着
キャンカーも数台停まっていました。
今日は連休最終日凄い人出で
チケット売場は大混雑しています。
私は初めて入るので
何時もの状況は分らないが入ると直ぐに
抽選会をやっていました。
各地域の食べ物等の出店も
それではちょっと園内を散策してみます。
所々に小川(谷川)を渡る橋があります。
ひまわりはちょっと早いみたいです。
コスモスもちょっと早目!
サルビアの花が見えてきました。
赤・白・紫
観光客が多いです。
やはり今回は
サルビアの花がメインでしたネ!
温室もあり多くの観葉植物が
芝生では子供達が
最後の花です。
記念写真をサービスで
人物を大きくしてもらうと1000円です。
山も頂上付近は紅くなりつつあります。
では、次回お出掛けまで・・・
iPhoneからの投稿