レイクカヤック | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

今日は、ハラさんさんが
わたしにカヤックの良さを
御教授してくれる日です。
おはようございます!
photo:01


夕べは結構雨が降っていましたが
朝は天気になっていました。

朝起きて食事後
今日の予定を確認すると
魚好きのハラさんさん
枕崎漁港に鮮魚の物色に行きたい
との事!
では、行ってみましょう。

目的地は枕崎お魚センター
photo:02


鮮魚がずらりと並んでいると
思いきや
期待ハズレもいいとこで
何も無し!
乾物屋等が多く
photo:04


今日の魚屋さんは一軒のみ
もう一軒はお休みらしい
photo:05


魚も大した物が無く
タイとカワハギをゲット

期待外れだった枕崎漁港を後に
カヌー教室の為に池田湖へ

駐車場横の草むらで
カヤックの組み立て講習。
写真は有りません。

船出の写真が見つかりました。
恐る恐る船出で~す!
photo:09


photo:10


photo:11



練習中の写真を数枚
photo:08


photo:06


photo:07



練習で湖の2/3程行きましたが
風に結構弄ばれて
行きは向かい風で帰りは楽だと
思っていたが、風のいたずらか?
帰る時には反対に又向かい風です。

方向船首が直ぐ風上に向いてしまい
目的地方向から逸れてしまいます。
波は大きく無いのですが
復路では、少し出てきました。

恐い感じはしませんが初めてだと
緊張で体が硬いのか
ちょっと疲れました。
手に豆も一つ!

1時間半程の講習会終了です。


講習終了後は
早速、朝仕入れたお魚を肴に宴会開始
写真撮るの忘れました。

ハラさんさんの
「我が家の動く別荘オルビス」に
アップされているかもしれません?

宴会終了後
夕方もう一度挑戦するはずで
カヤックは畳んでいなかったのですが
湖面が鏡面に成らず昼の状況と
一緒だったので
2度目の挑戦は遠慮しました。


カヤックの収納方法の講習に変更。

カヤックの組み立て等は慣れないと
結構大変そうに感じましたネ!

ハラさんさん
今日1日 お付き合い頂き
ありがとうございました!
またの機会に宜しくお願いします。

その後夕方までゆっくりして
18時30分ハラさんさんを
池田湖畔に残し一足早く帰路につく!

最初の計画は高速に入り
何処かのSAで一泊して深夜料金半額
で帰る予定でしたが下道オンリー!
で帰宅する事に・・・!

ついつい下道走る事 百数十km
ついに眠くなり 道の駅すえよし で
仮眠となりました。

おやすみなさい!






iPhoneからの投稿