ものすごく久しぶりのブログ投稿です。
ブログを書いていない間に、下の子は5歳になりました。
さて、5歳にもなると、「うあー、兄と違うな〜」というところがすごく沢山見えてきます。
性別の違いもあるからかな??
何より「お友だちとの関係性」が違くて、
今のブームはお友だちとの手紙交換
(息子の時も少しそのブームあったように思いますが、友だち付き合いが苦手で一匹狼的な息子はそこまでドップリはやってませんでした)
娘は、やっぱりもらったり渡したりが嬉しいみたいで、一生懸命文字を書いて沢山手紙を書いてます。
「すき」
「ありがとう」
がメインな、サッパリしたお手紙。
(そもそも、我が子はまだ文字スラスラ書けないので)
仲良しな男の子からはよく「○○ちゃん、だいすき」ってもらってるんだけど、
恋とかそーゆーノリではなく、本当単純に友だち大好き!みたいなのかな
そして、娘は同年代というより今一番ときめいてるのが保育園の男の先生のようで、
明らかに態度が変わるんですよね
今年から入った若い男の先生で、まあ確かに保育園生活ではまず出会うことがないような爽やかさはあります。体操のお兄さん的な。
世間的なイケメンというよりは、「あー、こーゆーのがタイプなのね、娘ちゃん」って、なんとなく分かる感じ(笑)
とにかく、その先生がいるとモジモジしだして、私の後ろに隠れて手を振るような乙女なんですよ。
そして、
「○○(自分の名前)は、○○先生のこと好きなんだもん」と公言としています。
いや〜、こーゆーのは、息子の時はなかったな〜
さすが、女の子
今度クルーズ旅行に行く予定。
フォーマルナイト用に娘もプチドレス購入
楽天購入だけど、届いた時の喜びようがすごかった!
それも息子と違うところ。
(息子はクールなので、嬉しさあまり表現しません。)
届くまでドキドキだったけど、
いざ届いてみたらめちゃ可愛いかった
ドレスはクリアランスで2999円!(でした。)
安い〜
ちなみに兄も…
楽天でタキシード?購入。
お腹出て来てるので、
150でもややワイシャツがきつめ。
(小4、標準体型、胸板厚め)
だけど、安く買えたし、やっぱりかっこいい
フォーマルナイトが楽しみですな