お久しぶりですパーキラキラキラキラ


しばらく日本を離れていまして、ブログご無沙汰となっていました。



少し前に、そろそろ行きますと書きましたが、


グアム旅行、行ってきたんですおねがいラブラブ


なので、これからしばらく、グアム旅行関係の記事が続くと思いますほっこり



子連れグアム旅行
赤ちゃん連れグアム旅行
家族でグアム旅行

↑多いですよね。
今回旅行で行って本当思いましたが、グアムはベビー連れが本当に多い!!



個人的感想ですが、子連れ海外旅行としては

1位 クルーズ旅行
2位 グアム旅行

で決定かな。


クルーズにどハマりな我が家としては(横浜住んでて発着港が近いというのもあるけど)クルーズ旅行1位は不動(笑)
※大型豪華客船に乗ると、必ず外国に一度は寄港します。


でも、その次は断然グアム。


なんでかと言うと、

ダイヤグリーンフライト時間比較的短い
ダイヤグリーンこじんまりしていてあっちこっち行かなくて良い
ダイヤグリーン英語全然使わなくて良い
ダイヤグリーン海は遠浅で浜辺に波がたたない
ダイヤグリーン子連れ客がめっちゃ多い(みんな同士)


なんか色々とちょうど良いんですにやりラブラブ


特に今回泊まったホテルはウォーターパークみたいなのが敷地内にあり、プライベートビーチもあるからホテルから一切出なくてもめっちゃ楽しめますOKキラキラ



海外旅行だと、我が家は「観光観光!!」と色々詰め込んで駆け回るような過ごし方は全くせず、どちらかというと「ゆっくりホテルステイ」を堪能する派。


だから、今回のホテルとグアムという国に結構満足でした。


特に長男(5歳)は、もう楽しくて楽しくしょうがなかった様子です。



それから、娘(1歳3ヶ月)も、楽しんでくれたかな??





色々とあったので、何から書こうかな?と思うほど。


とりあえず簡単な旅行あらすじ(笑)書くと、


鉛筆成田空港近くで前泊
ホテルがもはや外国人ばかりで、むしろ私たちも謎に英語で話しかけられ、すでに国外感(笑)
ホテルというより、その近くにあったスーパー銭湯??に大満足。

鉛筆旅行直前に高熱が続いた娘、無事解熱したし、ほかに何も症状なかったから旅行を決行!
…したら、出ました発疹。
はい、このタイミングでの突発性発疹笑い泣き
別名「不機嫌病」はダテではなく、行きのフライトが地獄に。

鉛筆グアムで泊まったホテル(PIC)は最高。
だけど韓国人ばっかりで、「韓国に旅行に来た?」と思うほど(笑)
韓国人は日本語も少し分かってそう。
(息子が「いち、に、さん…と言ってたら、後ろにいた韓国人が一緒に数えてたりした)

鉛筆物価は日本と同じか少し高いくらい。
マイクロネシアモールや、ザ・プラザ、Tギャラリア行きました。
ブランド物は免税だし安いです。
でも私ブランド物には興味ないんです(笑)
個人的には、マイクロネシアモールで子ども服がとても安く買えたので満足。

鉛筆海はすごく綺麗!
でも、プールが充実してたから我が家はプール中心。
そして息子はパターゴルフにもハマる(笑)
ナイトプールは日焼けも心配せずに入れてグッドOK

鉛筆ナイトショーは最高。恋人岬は映え写真撮れるし、すごく綺麗。
ファイヤーダンスは圧巻で、やはり日本人に比べて体格が良いから、フラダンスもなんだかセクシー。
恋人岬は日本人カップル多かったなー。



なんだかんだ、特に私は何にも下調べせずにグアムに行きましたが、それでも何とかなるのがグアムの良いところ。



変圧器?不要!
タクシー?日本語もある程度分かる人多いので安心!

いつもは綿密に計画立てる旦那様も、そこそこテキトーな計画しかしてなかったけど全然問題なかった。



主要な所はWi-fi通じるから、私だけ別行動もしたり。


外国で一人行動って不安になるけど、グアムは何とかなりましたよグッド!キラキラ



と、言うことで、細かい内容はまたツラツラと書いていきますOKちゅー