ここ数日、

なぜかブログとアクセス数が多いなぁ〜と思っていたら、アメトピに掲載されていたみたいですびっくりキラキラ

そんな素晴らしい記事を書いているわけでもないのですが、わざわざ読んでいただいてる方、どうもありがとうございますおねがい


リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン



さて、前回産後の歯の治療の記事で、私の歯の治療について書きましたが、

なんとタイミングが良いことに、


今朝、息子3本目の歯が抜けましたー!NEWアップアップ

(と、いうことで、また歯のネタ(笑))





1本目の歯が抜けた時は、親も本人も「わー!すごいすごい!」って感じでした。




2本目の歯が抜けた時は、たまたま歯医者の定期検診を受けてたので、6歳臼歯抜くとか、前歯2回生えてくるから抜くとか(息子特有のな事情)、とにかくそんなのあるのか!?と驚いてた私。





いやもう、3本目は余裕ですなニヤリ




ただ、今回は息子のなかでは一番痛かったらしいです。




昨夜寝る前に、


「ママ、歯がグラグラしてて痛いよぉアセアセ


と、珍しく弱音吐いてたので、「大丈夫だ真顔」とひたすら安心させることに徹したわけなのですが、





なんと朝起きてみると、




グラグラしてたはずの歯がない!?(笑)



しかも、


本人歯が抜けたことに気づいてない滝汗



謎に、「ママ、グラグラしてた歯が治ったよ」と、その隣の歯を指差して説明してくれました(笑)




…気になるのは、抜けた歯の行方。


まさか無意識に飲み込んじゃってるのかなぁ滝汗





ということで。





上の前歯1本と、
下の前歯2本、



見事に3本不在状態の息子ちゃん。




ほんっと、顔の印象変わりますねあせる





…それにしても、こんなハイペースで歯って抜けるもんでしたっけ??

先月初めて抜けてから、立て続けに3本抜けてます。。


私は長期記憶が弱い方で(その分短期記憶には強く、暗記物はすぐに覚えてしばらくすると忘れる典型的な一夜漬けタイプです)、子どもの頃の記憶ってあまり覚えてないのですが、



そんなほいほい歯が抜けてたのかなぁ??あせる




とりあえず、子どもの永久歯はなんとしても守りたい。



まだ虫歯0なんだけど、自分が虫歯結構あるから心配になります笑い泣き



うーん。



息子は甘いものそんな好きじゃないし、、




きっとヤバいのは娘(1歳)の方だなあせるあせる


気をつけよう笑い泣き