気がつけばブログ全然書いてませんでした

と言うことで。


1週間くらい前になりますが、今が旬のイチゴ狩りに行ってきました



毎年この時期はイチゴ狩りに行く我が家。

いつも、私の双子の姉家族と一緒に行ってます



これまで千葉県君津市のくるべりーファームがお気に入りで行ってたのですが、



今回はイチゴ狩り後も遊びたい!子どもが遊べるところにしよーぜとなったので、別のところにしました。




で、行ったのはコチラ↓↓


ここも、千葉県君津市。
南房総の真ん中です。






色々あるニヒヒドキドキドキドキ



姉が事前リサーチした感じだと、閑散としていて、2時間もいれば遊び尽くすという感じだったのですが、




結果から言うと、、



かなりガッツリ遊べましたアップアップ



子どもたちがはまってしまい、夕方くらいまでいたんです(笑)














まずは、イチゴ狩り




30分なので時間は短めですが、4種類のイチゴの食べ比べができます





長男は、パパと一緒にうまーく取っていました




私は抱っこでひたすら食べ続け…




娘にもおすそ分け


まだ歯が生えてないから齧れないけど、柔らかくほぐしたところをチューチューとうまく吸って食べて(笑)、
「もっとくれー!」状態(笑)


…さすが女の子。
甘いもの好きなんですよ



午前中に行ったし、結構大きなイチゴも残っていました





そして、イチゴ狩りの後はガッツリ遊びます






ほぼ我が団体で貸切のミニSL。




超速で走り回るおもしろ自転車。、





極寒の中の、ボート。
(妊婦の姉と、生後8ヶ月の娘と私は、これはパス)


休憩〜…



からの、、




お昼ご飯


あんだけイチゴ食べまくったのに、別腹でぺろりなみんな(笑)


↑の写真は、イチゴ狩りした人限定のやつです。



このタイミングで娘の離乳食もあげました












釣り。
(全然釣れず(笑))





おんぶで釣り。
(恐ろしいほど、釣れず)




大迷路。
迷路大好きな息子にすべて任せたけど、無事脱出(笑)





息子たちがアスレチックやってる時に私はおんぶで制作活動(笑)




↑出来上がった物は、今我が家の息子の部屋にかかってます。
(わりと良い感じにできたので、娘の部屋のも作っておけば良かったなぁと少し後悔)






いや〜、それにしても。



ロマンの森結構良かった



閑散とはしてるけど、それが逆に遊びたい放題感があってよかった


スタッフさんもすごい良い人ばっかりだったし




また、何かの機会に行きたいな


…次は娘の部屋のネームプレート作りたい