少し前だけど、お盆。

幼なじみのお家に遊びに行きましたキラキラ


一緒にバスケやってた友だち。


今では年数回しか会わないけど、久しぶりにあってもよそよそしくならないこの感じ


やっぱ、会社の同僚のとかとは全っっ然違いますな





同じような時期に子ども産んでるので、子どもたちもワイワイ


{2E99B313-D885-456C-9574-7A77FBEC21EC}

同い年のお友だち

半年ぶりにあったけど、ケンカもせずに仲良くしててくれた


{35B5E14D-FEF8-437D-B6C2-8B5738FD0F3C}

いつもの甥っ子。

ブランコの座り方超キュートなんですけど



{22376A3A-8DDF-4BA7-815A-AEF6C24D3A67}

三人いるけど、一番ちびっ子ちゃんはマイペース(ほんっっと、マイペースなの、これが!)に遊び、上2人のやんちゃボーズ達がバッタバタと駆け回っていました



{C40F93DA-9FFD-41B7-A12F-9B0295323E50}

この、年数回しか会わないボーイは、とにかくイケメンちゃん



将来何人の女性を泣かせることになるだろうか…(笑)




ちなみに、


{BEE8D4B3-29BA-49B2-9BA0-9823A215284C}

↑この遊具。

この遊具、アンパンマン観てるとCMで出てくるので、息子はそれを見ると必ずと言っていいほど、



これ、こーちゃん遊んだの!
○○ちゃん(幼なじみの子の名前)家で遊んだの!
そーちゃん(甥っ子)と、○○ちゃんと、ママと一緒に遊んだの!!




と、言います。



すごいなー。
子どもって思ってるより記憶力発達してきてるんだなー。




○○ちゃんなんて、数時間しか一緒に遊んでなかったのに、完全に覚えてます。



まぁ、、




このCMを観なくなったら、すぐに忘れるんだろうけど(笑)




何にしろ、息子にとっても楽しい思い出になっているみたいで良かったです