RSウイルス、どーなったかと言うと、、



快方に向かっておりますチューラブラブ



月曜日…お呼び出しでママ1時間くらい早くお迎え
火曜日…ママお休みして看病
水曜日…パパお休みして看病
木曜日…パパお休みして看病
金曜日…おそるおそる保育園へ




結果、金曜日は呼び出しなくなんとかセーフだったーアセアセ


木曜日には熱もなく、咳も薬が効いてるのかほとんど出ず。
念のために休ませて、金曜日からやっと復帰。





長かった~~笑い泣き(笑)





やはり、休むと職場の雰囲気が悪くなるしね笑い泣き ↑ちょうど、私休みづらい時期で。。




今回はパパに感謝しっぱなし。
2日間も休んでくれるなんて、あんたは神かいっ!



特に、息子は体調悪いからか不機嫌かつワガママが助長していて、看病も楽じゃない。。
そしてパパ嫌病(笑)もすごく、ママが家を出るときなんて呼吸困難になるかってほどの大泣き。



それでもめげずに息子の面倒を見てくれたのは、ママの仕事への理解と息子への愛情があってこそ。




頭が上がりませんショック



{AF744F4D-EDC7-45D1-8D40-C05975457C77:01}

今日も、私が歯医者さん行ってる間、面倒をみててくれました

始め大泣きだったけど、しばらくするとお膝の上でおとなしくテレビを観てくれた様子



少しずつ、パパとの絆ができてきてることを願う



PS.

息子の最近のトトロブームがやばく、車の中ではこれ


{FB4E29F7-B8E9-442D-BB6E-2DAE9E925795:01}

トトー!トトー!!と言いながらご機嫌。

{787F8562-3F59-42A7-8381-1879E2321FDC:01}

もちろん、車内BGMは、

あ る こー  あ る こー

又は

トットロー トットーロー


このエンドレスロール(笑)
(終わると、「もっかい!(もう一回)と駄々をこねるので)



驚くべきことに、息子も歌詞を覚えていて要所要所で一緒に歌います。


あとちょっとしたら、一人で歌えるようになるかなぁ~~??