同じマンションのママ友に。
絶賛人見知り中

抱っこひもに入れたままなのに、ちょっと会って目が合うとギャン泣き中のギャン泣きをして呼吸がおかしくなります

なぜか、
他の人は大丈夫だったりするのに、そのママ友だけ毎回ダメ。
理由はよく分からないけど、ちょっと困ったもんだ

基本は、人見知りはしたりしなかったり。
しても、ちょっとすると慣れてニコニコとかしたりするのになぁ。
ところで、
最近ほんっっとに仰向けの姿勢を拒否られて困ってます。
オムツ替えも、寝返りとずり這いですぐに脱出し、また仰向けに戻してもまたすぐ(ものすごい速さで)寝返ります。
着替えも、アトピーの薬塗るのも、戦場。
足で肩を羽交い締めにしてやるとか、やってみたけど、噛みつかれるわ(あ、ちょこっと歯がはえてきました)、ギャン泣き始まるわ、レスリングの如く抵抗するわでどーにもならん

毎回オムツ替えと着替えは汗だくになりながら、そしてイライラしながらやっています。
どーにかならないもんかなぁ、これ

あ、それと。アトピーの話しが出てきたのでついでに現状を話しておくと、
ちょい前にまた湿疹みたいなのができはじめて(薬は夜だけにして、朝のお風呂後はプロペトを塗ってた状態で)
こうき寝させてる部屋クーラーなくて夜めっちゃ暑いし、ものすごく汗かくからあせもなのかなぁと判断がつかなかったのですが、
また病院に行って聞いてみたら(定期的に行ってるので)、卵が悪い的なことを言われました。
母親は毎日たべなければ大丈夫って前の先生言ってたけど、今回の先生は、授乳してるんだからとにかく卵は避けてくださいとの一点張り。
(いつも診てもらってる先生が不在だったので、別の先生に診てもらいました)
とゆーことなので、、
辛いけど、卵は極力食べないようにします。
(ケーキとかお菓子とか、そーゆーのに含まれるもんはあんま気にしないようにするけど。。)
あぁ…オムライスちゃん、さようなら

PS.
病院で体重をはかったら、こうきの体重は6.8kgくらいでした。
まだ7kgいってないのか…はきはきちゃんだからか、授乳回数多いくせに全然体重増えてない。。