前回の24/7 restaurant に引き続き、ベビーフレンドリーなお店chano-ma(チャノマ)に行ってきました


代官山のお店です。


…そう!!



代官山まで、行ってきたのです!!


電車でぶらぶら~、、赤ちゃんと私の二人だけでのお出かけとしては、一番の遠出電車



電車で泣いちゃったらどーしよーとか不安だったけど、親の心配はどこ吹く風で、こうきは行きも帰りも電車の中ではぐっすり寝ててくれましたアップ




で、チャノマ。



ここもまた、素晴らしいお店です


24/7 restaurant と同じくフラットシートありなので、赤ちゃんはそこでごろごろ~




オムツ替えシートもあるし、赤ちゃん連ればかりなのでそこら中で授乳ケープつけて授乳してる方がいたり。



赤ちゃんぐずっても、みなさん温かく迎えてくれてる感があって、なんか落ち着いた~


ランチで頼んだのはこれ。

{CAB39A00-2D28-4959-B43A-814760C59B1E:01}


母乳のためにサラダメイン(笑)

ちなみに、パン食べ放題でドリンクも飲み放題でしたチューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンク


会社の同期で育休中のお友達とのランチだったのですが、これまた話がはずんで面白かったー


なんか色々話したけど、一番驚いたのが赤ちゃんを旦那さんに預けて1泊旅行行った(友達の結婚式で)という話。


私こないだ友達の結婚式で京都行ったけど、さすがに赤ちゃん預けて1泊はできず、旦那様とこうき連れてったしな~

…というか、自分だけ1泊するってのは選択肢に全くなかった(笑)


でもね、その子の赤ちゃんめっちゃ大人しいの。



確かにこんな子だったら預けるのも気兼ねなくできるかなぁ~なんて思ったり。。



ほんの数時間一緒にいただけだったけど、やっぱ他の子と比べて我が子は育てにくい子なんだと実感。



…特に吐くのが(笑)


授乳直後、いつも通りどばって吐いたの見て友達驚いてたし汗(大概のママ友にびっくりされるけど(笑))


でも良いんだ。


育てにくい分、人一倍愛情を持って育ててあげようって決めたから


{F568BD25-9FF1-4D9B-AFE9-3F59D4C86F9F:01}

{E2D93A6C-D113-4E01-98DF-52A9123F785F:01}