昨日は妊婦検診の日…
前日かなり食べ過ぎたかなという不安もありつつ(というか、この2週間旅行行ったりでわりと自由に食べてたから)ドキドキして行ってきました

ところが、
体重計ってみたら、なんとまぁ…
前回検診から±0…変動なしです



良かった~



…と、安心したのも束の間、、
や…やっぱり赤ちゃんでっかい…💦💦
先生も、「体格かなり良いですね~」と思わずポロリ(笑)
31w4dで、既に推定体重2000g

(ちなみに、前回は29w4dで1671gでした)
え、このままいくと、産まれる時4000gとかいっちゃわないかな💦💦という不安が少々(笑)
ちなみに、赤ちゃんの推定体重ってのは色んな長さとかから計算して出しているらしいのですが、
うちの子の場合、今31w4dなのにもかかわらず、、
頭の大きさ…32w1d相当
足の長さ…33w5d相当
胴体の大きさ…34w0d相当
……でかっっ
(笑)

そもそもの予定日の算出が少しずれてたんじゃないかと思うのは私だけかしら??
(妊娠初期に、予定日1週間早めかもなぁ…と既に言われていたし…笑)
(それなら、産休早く入りたいから予定日いっそ早めてくれと思ってしまう私がいたりする…)
先生曰く、頭の大きさが標準に近いから、お産が辛くなるとかってことはないと思うよ~とのこと。。
ちなみに、突然と大きくなったりしたわけではなく、はじめっから赤ちゃんの成長曲線は上限ぎりぎりで推移しているので(キレイに曲線上をいっています)、まぁ異常ではないと言われています

まぁ…ぷっくりした、赤ちゃんが産まれるってだけなら良いのですが

で。昨日は気になることがもう一つ…
なんと、
赤ちゃんの首にへその緒が巻きついてるんだって



だ…大丈夫かなぁ…

先生は、まぁたまにあることだし、ほとんど大丈夫だからって言ってたけど、お産の時に赤ちゃんの心拍が下がってしまう可能性とかがあるんだって…
し…心配だぁぁ~

よく動く子だから、産まれるまでにはずれたりしないかなぁ…
(はずれることは、まぁまずないでしょうね~と言われているけど(笑))
…さて、次の検診からは別の病院になるから(ついに分娩する方の病院にうつります)
、そこで違う先生がみた時、どうなるだろうか…
妊娠中はやっぱり、気の抜けない日が続きますなぁ


