入院61日目(Dm復活) | SLE  男★エリテマトーデス by rock study

SLE  男★エリテマトーデス by rock study

2011年11月よりSLE(全身性エリテマトーデス)
と診断された40代男性です。 男性は特に珍しい病気です。
これも運命と受け入れ、気まぐれに
この数奇な難病とのかかわりをブログという形で記しておこうかなと

Diskman復活
SLE  男★エリテマトーデス by rock study

妻が持ってきてくれました!押し入れに眠っていたのかな・・・・大感謝!

なんでかというと・・・・

入院60日を超すと、仕事していた日常をはるかに超える暇があるせいか、ラジオ、ネットから新しい情報に敏感になってしまい、しかも輸入版は今、非常に安い状況

しかも今まで知らなかった素晴らしい新進気鋭のバンドの次々と新作発表!

3枚まとめてローソン受け取りでゲット!


しかし・・・・パソコンCD部分のみ故障!iPodに転送できない。

直ぐ聞きたい!


で、Diskman復活、直ぐにもってきてくれたので、助かりました。

ポータブルとしては大きめだけどベッド据置で聞くのにはジャストサイズ。操作性も単純でイイ!

PCで聞く方がめんどくさい(さらに故障)。 

Sonyもこの頃はよかった・・・・

じっくり思い入れあるCD聞くには、1枚1枚入れ替えるのが苦にならない。

ちなみに買ったのは

作品名    バンド名 

Beacon   Two Door Cinema Club
Babel    Mumford & Sons
Coexist   The xx 

トゥードアシネマは12月来日!アイルランド出身、若い!

マムフォードはロンドン出身だけど、米国で今年No.1のバカ売れ新作、ゴリゴリフォークロック!
エックスエックスもロンドン出、暗くてダウナーだけど眠れない夜に聞くには最適

もう何回もリピートしまくっています!3枚ともハズレナシ!運命だ!暇で良かった・・・・・のかな(?)                                                                                           

topix : オバマ勝ったね、オバマもTDCCのファンらしい。

     ※本日11月7日よりiTunes Storeにて、Sony Musicからリリースされた楽曲の配信スタート。