こんにちは

あれやこれやでもう3月も終わり。

明日から新年度ですか。

私のコロナもおかげさまで大した後遺症なく終わりそうです。熱が出たのにはビックリしたけど。

ご心配ありがとうございました。


チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤


さて、細々と着物好きを継続してるとやはりついついセーブしててもたまってきてしまうのが悩みの種ですね。

今日びはご家庭から放出された素敵で美しくお安いリサイクル着物、いくらでもきりなく湧き出て来ますもの。私は合うサイズがあまりないとはいえ、お小遣いでついついポチポチ。。。


私は年々物覚えが悪すぎ、なおかつ整理整頓が苦手ときています。

えっとどんなのあったかなとか、サイズはどうだったかなとか

スマホで簡単に手持ちの着物や帯を管理したいなと

monoca

というアプリを使ってます。


(これはiPhoneのみだったのが、monoca2が出て、Androidやパソコン管理もできるようになってるようです。)

monoca2


無料版だと数の制限あり、半額の時に500円程課金したあとは無制限で登録可能。(通常は980円)。


こんな画面で


アイコンをポチッとするとその項目に。






で、写真をポチと押すと大きく拡大します。


なかなか便利かなと思ってます。

ズボラな方でも簡単🩵。

暇な時に、次はどれきよかな、帯は何を組み合わそかなと楽しめますね。ニンマリ口笛


他にも色んな整理方法があるかもですね。


さて、庭の桜も2輪🌸ほころんでます。

これから色んなところでどんどん開花していくのかな、お花見着物で行きたいですね♪





今年はクリスマスローズ、豊作です。