5歳7ヶ月の長男。
少し前から 恐竜 が大好き
きっかけは、図書館で借りた
黒川みつひろさんの絵本。
返しては借り、返しては借り、ともう何度も借りては読みまくっています。
そして今、パウパトロール と並び大好きなアニメが
Netflixで観れる ギガントサウルス。
その「ギガントサウルス」のアニメの中で、可愛い恐竜たちがココナッツにストロー刺して飲んでたり、割って食べてたり、ココナッツの殻?を入れ物にしていたり…
ココナッツがたくさん出てくるんです。
すると長男、
「ぼくもココナッツ食べてみたい」
と。
ということでスーパーへ行ってはココナッツ探し
いつも行かないスーパーや業務スーパー、デパートのスーパーなどなど色々行ったけど、結局近所の西友で発見
しかも298円と、予想していたよりだいぶ安い
試しに1つ買ってみた
ベトナム産のヤングココナッツ
外の茶色いモジャ?がなかったから、長男は、
「これがココナッツ…」
って感じのリアクション
ココナッツの上部の皮を剥がして柔らかい部分を見つけて穴を開けてストロー刺すのですが、皮が硬すぎるし柔らかい部分なんてない
夫が包丁やドライバーを使ってなんとか穴があき、いざ実食
…味はなんだか純度を高めたクリアなバナナ、みたい…!!
長男は一口飲んでベーってしてた
ほぼ夫がココナッツの中身を飲み、次はココナッツの中を見てみようってことでノコギリでギコギコ切る
包丁や手では無理
中には白い果肉?がくっついてて、これはほぼ味なし…
スプーンで削いでみると、なるほど確かにツルツルでギガントサウルスでやってるように器になりそう
この果肉?をココナッツオイルとかミルクにできるようですが、調べたら手間がかかりそうで断念💧
念願のココナッツを手に入れて長男は満足。
私も初めて飲んだ
でも切るのが大変すぎて、もう二度と買わないかな
スーパーに売っていても、今日のデザートはココナッツにしよ〜、って軽い気持ちでは、中身まで辿り着けないのでご注意を!笑
でもいい経験になったね