色々書きたいのですが
日々があっという間に過ぎて
書けないことばかり



今は書くぞ!という勢いがあるので
忘れないうちに書きます

今日は
ららぽーと立川立飛
の中に新しく出来た、
創造冒険
という遊び場に行ってきました

お昼食べたら創造冒険で遊んで、
遊び終わったらカートに乗せてお昼寝させて
少し買い物できるかな〜なんて思っていたら、
食後割とすぐ寝てくれて



たった30分で起きてしまったけど、
その後もカートに乗ってうとうと…
降りたいと言うまで買い物させてもらい、
夕方4時からだと
入場料が割引になるとのことで
カフェタイム等もはさみ、
夕方4時過ぎから遊んできました

受付を済ませて
ロッカーに荷物を預けたらすぐ
木!木!木!
辺り一面木製の遊具や玉が広がっています。
これは人の少ないタイミングで
撮ったのではなく、
金曜の夕方、お客さんはほぼいませんでした!
4時過ぎから6時までいて、
多分来たのは5組くらい…
なので閑散とした写真が続きます

創造冒険は2つのゾーンに分かれていて、
受付のある側には↑の階段や、
木の玉の川や小さな滑り台が。
写真がありませんが
18ヶ月までの子専用のエリアもあります。
そしてサンダルを履いて
となりのゾーンに移動すると…
大きな滑り台や木の玉のプールなどなど、体を動かしながら遊べるものも多くあります。
息子はここから木の玉を転がすのと、
大きな滑り台をいろんなスタイルで滑るのと、
切り株や木の枝を使って
積み重ねたり並べたり、
色んな遊びを満喫してました

いつのまにかはしごも登れるようになったのね!
木に触れ合えて色んな遊びができる
創造冒険、とーーっても楽しかったです

今日は平日だったので空いていましたが、
土日は150〜200人くらい来るそう



平日行かれることを強くお勧めします!
木の玉が本当〜に気持ちよくて、
歩くと足の裏が痛くて悶絶ですが
(子供たちは皆へっちゃらでしたが)
玉のプールに足を入れて動かしていると、
マッサージのようでやみつきでした。
でもずーっとやっていたら、
木のプール出たら足が変な感覚になってました。笑
公園の遊具とも違う、
はじめての場所ではじめての遊び方で
息子は楽しそうに遊んでくれました



必ずまた行きたいと思います!平日に


