2歳10ヶ月 カーズトミカ 組みかえ!レーシングピット | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

最近購入した大物?おもちゃ

カーズトミカ 
アクションコース
組みかえ!レーシングピット


トミカとプラレール大好きな息子。
毎日必ず遊んでいて、プラレールの「ガチャっとアクションステーション」系か、トミカのコースを買ってあげたいなぁと思っていました。

トミカプラレールカタログとHPを熟読し(笑)、とトミカプラレールDVDを見て選考に選考を重ね、購入に至ったのがこの
カーズトミカ 組みかえ!レーシングピット
でした


・坂を楽しめる
・電動ではなく手動で動かせる
・トミカを並べられる
・片付けるときにしまいやすい形

を条件に探しました
特にカーズが大好きという訳ではないけれど、結果カーズトミカのコースに。

これが本当にはまって遊んでいて、普段ほとんどひとり遊びをしない息子が、ひとりでも夢中で遊んでいます!
数分後には「ママ見て!ママ来て!」になるけど…


組み替えもいろんなパターンがあるので飽きずに遊べ、遊び終わったら水色のスロープ部分だけ外せば四角い形になるので、収納しやすいのも良いです


そういえば以前、夫にイギリスで買って来てもらったレーシングコース?もカーズのものでした。


今回カーズトミカ 組みかえ!レーシングピットを購入した時に付いてきた限定のカーズを特に気に入ったようで、本当によく遊んでいます。
(真ん中の黒いカーズ!トイザらスでカーズ商品4000円以上購入でプレゼントのキャンペーン中でもらいました)


しかしながら息子と私もカーズの映画?アニメ?をしっかり見たことがなく、昨日はカーズ1.2.3のDVDをレンタルしてきました(笑)


まだ我が家では「赤いカーズ」「黒いカーズ」という呼び名なので(笑)、DVDでカーズを勉強しようと思います