はじめてのクッキー作り | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

息子とクッキーを作ってみました

おままごと大好きな息子!
おままごとセットがなくて、本物の調理器具を使っておままごとをするという半リアルおままごとをしています。

{9F2D5AC1-44BF-47D1-9411-D278BDE1519F}

本物のクッキー作りをしたら楽しんでくれるかも!?と思い一緒に作ってみました!

薄力粉、無塩バター、きなこ、砂糖をジップロックに入れてモミモミ…!

{57015208-13A5-4CF5-A9A0-150E61598403}

最初、普通のビニールでモミモミしていたらすぐ破けたのでジップロックに移しかえました

たのしそうにモミモミ!

{C1B269CC-FC1D-4764-ABD3-1396FB810D04}

一緒にモミモミ

{E2D5B935-45EF-4E40-B566-F93013DF48A5}

棒で伸ばして…型抜き!

{FFB3F431-FB95-41D0-A7C7-DD16F226FE27}

悲劇はここから〜

{D6B215C1-E5C5-410B-A1AF-46F43B411114}

最初は型抜きしてくれたものの、
これが食べ物と分かるや否や、生クッキーをモグモグ…w( ̄△︎ ̄;)w

{9E1A8482-F208-4853-8F02-7ABCBA617D2C}

ずーっとモグモグ。。。
私は、食べられまいと型抜きに必死(๏o๏;)

{BCEDDED8-F9ED-4C8D-A444-64DAEBCC3D00}

なんとか型抜きして、オーブンで焼きます。

{9C2367CE-9F0C-4A8C-A30C-6F1FC3A73E67}

触りたくて仕方ない息子。

{374FE0D1-0E1D-4594-AB82-744962141584}

焼けたら完成!ちょっと焦げたけど

きな粉を多めに入れたからか、ほろほろの仕上がりになりました。息子が食べられるようお砂糖少なめにしましたが、きな粉の風味でとても美味しく食べられました

{18FBF89B-1880-406F-AD43-0FD1ECB16FEC}

お昼ご飯に少しクッキーも食べました
すっっごく嬉しそうにパクリ!

{BE4A0451-1786-4F94-8FFA-1799218A0278}

ただ、直前に生クッキーをだいぶ食べてしまったのでお昼ご飯のパンは珍しく残してました

次は途中で食べてしまわないような何かを一緒に作ろうと考え中

クッキー作り、楽しかったね(^^)

{BC3B2DE3-7321-41AB-97CC-15DD3A65A3C8}