プロポーズ記念日 | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

12月23日はプロポーズ記念日でした。

プロポーズは4年前。
翌年の2013年1月23日に入籍しました。


パーティーや友達の結婚式くらいしか出番のなかった婚約指輪ですが、出産してから、婚約指輪を左手の薬指にはめてはウットリすることが多くなりました(笑)


婚約指輪をもらってから
月日が流れ母になり、
毎日の育児と家事に追われ、
自分のことは後回しの日々。


ふとしまっておいた婚約指輪をはめてみたら、

自分が今よりも小綺麗で、
会社や、友達や、周りともっと繋がりがあって
時間を100%自分に費やせた、

今とは全然違うあの頃を思い出して懐かしくなりました。


そして、
この指輪に独身時代や恋人時代のキラキラした時間が詰まっていて、
それがあるからこそ、
今の、夫と息子との3人の幸せな日々を迎えられているんだとじーんとしました。

婚約指輪をもらった時よりもだいぶ手はガサガサになってしまったけど、このガサガサの手で掴んできた幸せもたくさんあるんだなと思いました。



独身時代、
「婚約指輪は付ける機会もあんまりないし、そのお金は別のことに使って欲しい!」
と思っていた自分に、
「婚約指輪、もらっておくといいよ」
と言ってあげたい!

値段とか、ブランドとか、ダイヤの大きさとか、そういうのは関係なくて、
「婚約指輪」という一生に1度の大切な指輪は、出番があまりなくっても、人生の大切な記しになると思います。

{1769DF2B-C2C2-4D8A-8DE5-8CFC2840A5D6}

私が散々もったいないから買わないでと言っていたのに、婚約指輪をプレゼントしてくれた夫に感謝しています。笑