宇都宮☆スナップハウス4号宇都宮城東店 | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

とても素敵なキッズスペースを見つけました

ガリバーのファミリーカー専門店なのですが、広~いキッズコーナーがあり、2時間300円ドリンクバー付きで、大人も子供もゆっくり過ごせるんです

{3F7AAF2F-980C-4F65-80E0-BF68CD786231}

キッズスペースがとても広く、おもちゃもたくさんありました。

{417D0CB9-34B0-43F0-9168-23C7006ECFA0}

何より嬉しかったのが絵本!
キッズスペースをぐるりと囲む絵本たち。

{33C92DDF-89EF-484F-8BE4-1C1204BCB909}

どれも新しくて綺麗でした(^^)
読んでみて息子が気に入ってくれたら買おうと思っても、図書館では静かにできないし、絵本って興味のありそうなものを買ってみるしかないんですよね

けどここならゆっくり読んであげられるのでお気に入りの絵本を見つけられそう(o^^o)

{2034D702-978E-47DA-A352-2E3591B68AD2}

この日息子には2冊読んでみました。
 
{8644DE17-B54D-4224-BE51-32D787A47004}

{5E6774E9-47A3-444C-9CB0-5B3BDFE27B87}

「だるまさんが」が気に入った様子(^^)

キッズスペースがあるだけじゃなく、授乳室も

{A1D10965-968F-41A0-A5E2-CF7E1113A6B6}

おむつ交換台もあります。

{2588AAE1-35A5-4A48-9A95-AE0AEBCCCD22}

オムツ用のゴミ箱、おしりふき、そしてオムツもS、M、Lとありました!嬉しい!

お手洗いにはコレ↓(子どもを座らせておける椅子。これなんて言うんだろう?)もあり。

{59FB5284-360A-4EFC-9480-FF3B345403B9}

店内も広くてベビーカーで入店できました。

{D6306D12-2D40-45E0-9E05-728FC4BAFF98}

私はこちらにお友達がいないので息子と2人でしたが、ほかに2組キッズスペースを利用されている方がいて、どちらもお友達同士で来ているようでした。お友達を誘って2時間ここで過ごせたら素敵だなぁ…!

息子は着いて少し遊んで絵本を2冊読んだところで眠くなったのかその場でおやすみ(∪。∪)

{9CE518C5-C399-41E1-A6AC-231AA350679E}
 
ちょうど他のお客さんが帰られたタイミングだったのでそのままにしておきました

{6AD7E645-6509-4A35-A665-45444A3D6D75}

キッズスペース、こんなに広いんです!
息子は赤い丸のあたりで寝ています。。。

{6D5872BB-83A0-4D9B-959D-B754ADF808F5}

息子が寝ている間私はドリンクを飲んで雑誌を読みのんびり。

{6AA16251-A5F2-4B6A-885F-80BE161A152D}

ドリンクもとーっても種類豊富です。

{613784A7-F100-4534-ABA3-BCDF50352A29}

{BDF835C0-1A32-4BD0-B1AA-6131D97A253B}

息子は割とすぐ寝てしまったので、私が休憩するために来たようなものになってしまいましたが、大人も子どももとーっても過ごしやすくて楽しめるお店です(^^)

車屋さんのキッズスペースなので車の勧誘があるのかな?と身構えていたのですが、最初にアンケート用紙に記入しただけで、勧誘や車の話は全くなく、本当に自由にスペースを使わせて頂けました

子どもと楽しめるイベントも開催されており、ちょうど次のベビーマッサージ教室が決まったとのことでその場で予約してきました。


{5C62AC7B-63BE-4081-BAE5-E13DCC04E508}

実は今日がそのベビーマッサージの日だったのです

ベビーマッサージについてはまた改めて記事にしたいと思います。
撮影会もあり、息子はこんな姿に(笑)

{AB1AD81C-8855-499C-B881-A947E45AF094}

スナップハウスさんのスタッフさんも皆とても感じが良くて爽やかでした

それではまたベビーマッサージの記事をUPします(*'-'*)

{10D47D68-B6AE-410F-9C67-C7E189815D69}

スナップハウス HP → 

スナップハウス 4号宇都宮城東店 ブログ →