2025年1月29日(水)世界へ伝援隊(つたえたい)放課後等デイサービス『ちゃちゃの森』でのミチローの活動
今日は朝から相方とITコンサルの打ち合わせで神谷町へ。未来のちゃちゃの森を支えるかもしれない話だったが、咳と鼻水が止まらず集中力は50%。打ち合わせ後すぐにクリニックで診察を受け、薬をゲット。体調管理、大事。
午後はちゃちゃの森へ合流。送迎をこなし、活動にもフル参加。子どもたちとレクリエーションでひらがなゲームをし、「まいんくらふと」と「たからばこ」を見事に完成させた。勝ち負けじゃなく、協力する楽しさを感じてもらえたのが嬉しい。
今日の学びとしては、補助金・助成金の情報収集を2週間に1回はやるべし、ということ。J-Net21やAI補助金ラボなど、使えるツールもチェック。
あとは、ちゃちゃの森の運営改善ポイントも発見。おやつの準備の段取りや、学習時間の記録方法を見直す必要あり。小さな改善の積み重ねが、大きな変化につながるはず。
そして本日の読書は『断捨離』。片付けられない理由を知り、「モノが勝手にやってくる社会」というフレーズに納得。不要なものを手放すのは、環境だけでなく心にも良いらしい。
そんなこんなで、今日も学びと発見のある一日だった。明日はもう少し鼻水が止まるといいな。
🌟《福祉事業》
【ホームページ】
共に歩みその一歩先へ
笑顔溢れる自立の道を拓く
放課後等デイサービス 《ちゃちゃの森》
https://chacha7878.jimdofree.com/
【facebook】
世界へ伝援隊(つたえたいと読むらしい)放課後等デイサービス《ちゃちゃの森》での活動
https://www.facebook.com/profile.php?id=100086734030260
【求人募集】
子どもの明るい未来のために一肌脱いでいただけませんか
https://chachanomori.jbplt.jp/
【Google】
〒354-0035
埼玉県富士見市ふじみ野西4丁目10−7
富士見第7ビル
049-256-7448
《Business》
【 ミネラル豊かな暮らし 】
健康管理に欠かせない五大栄養素の一つ
現代の食事では摂取しにくいミネラルを
身体に良いほんもののミネラルウォーターで補う
【SEコンシェルジュエージェント向けの概要動画】
もっと自分のスキルを活かしませんか?
ノーリスク完全無料登録・ノルマなし
SEコンシェルジュのエージェントになることで、
どれほど魅力的なメリットがあるのかを解説している動画ができました
複業を探している・関心興味がある方がいましたら、こちらの動画をご覧ください
動画はこちらから👇
https://www.youtube.com/watch?v=dRYPCcAHqsE
【普段使っている電氣や携帯から】
【mobile】
新プラン
《個人》
Ameblo
世界へ伝援隊(つたえたいと読むらしい)
https://ameblo.jp/mmuracchi/entrylist.html
【facebook】
https://www.facebook.com/happymmichiro
【Instagram】
https://www.instagram.com/happymmichiro/?hl=ja
【X】
https://twitter.com/Happymmichiro?t=cKDa-k7taUpZiVTe2A0uMQ&s=09
〜愛情溢れ健やかに豊かで
幸せな暮らしへの道を拓く〜
既成概念をぶち破る伝道士
茶々の森株式会社 取締役
放課後等デイサービス
《ちゃちゃの森》管理者
夢叶電伝 代表 村田 ミチロー