作品3



高校1年生の秋から


美術大学進学を目指す友達といっしょに、


2年半、デッサン教室に通った時の作品ですチョキ


毎週土曜日の午後が教室日クラッカー


先生のご自宅アトリエで、


二人の先生にご指導を受けながら夕方遅くまで、


モチーフをデッサン!!クラッカー


鉛筆デッサンや木炭デッサン、淡彩の練習作品等、


約100枚中、80枚ほどをご覧いただけます目合格




回を重ねるごとに、


単体モチーフから、


材質の違う複数のモチーフを描く練習に進んでいきましたチョキ


受験の実技試験に向けた練習でしたアップアップ




石膏像のデッサンも、


繰り返し繰り返し練習しましたアップアップ




ご指導のおかげで技術を身につけ、美術大学も無事合格チョキクラッカー合格


先生になりたかったので、


教育学部の美術科への進学を決めましたチョキドキドキ


この時代があっての今・・・ビックリマーク


ありがたい高校時代の2年半でしたドキドキラブラブドキドキラブラブ





コーヒー&アトリエかくれんぼは


ますたーの手入れしている春の花たちが、


競うように咲き誇っていますラブラブ音譜目





























音譜音譜さいた さいた ちゅうりっぷのはなが


 ならんだ ならんだ あか しろ きいろ


どのはなみても きれいだな音譜音譜音譜



歌詞の文字全てを使い切って描かれた


「ちゅうりっぷ」の歌の情景絵画クラッカー合格アップです。


2015年3月 第15回個展で初お披露目した かくれ文字絵作品ですチョキ目















 (64×49) 2015,3作

4月1日付ブログ記事の続きですチョキアップ


作品2


中学2年生、3年生作の油絵点です目ラブラブ




中学2年生の時に、美術部に転部し、


3年生になる時には、


幼少期からずっと続けてきたピアノもやめました。


将来の夢は「ピアノの先生クラッカーラブラブ音譜


なんて言っていた小学生時代でしたが、



中学生になり、


美術への興味関心が強まっていきましたアップラブラブ


中学3年生になると、


美術の先生もいいなあ・・・と、思うようになっていましたラブラブチョキ





美術部に入ってから、


どのようないきさつでか・・・は、覚えていませんが、


油絵の道具を買ってもらい、


初めて描いた作品ですクラッカー


富士山の写真のカレンダーなのか、


ポストカードなのか、


本や雑誌の掲載写真なのか・・・覚えていませんが、


何かを見ながら描いたのでしょうね目


キャンバスの裏に、S. 45 サインが書いてありますチョキ目





額入りF 10 サイズのサイロのある作品は、


校内文化祭展示のために描いた作品です。


当時家にあった地理の百科事典かなんかの農場の写真をもとに、


描いたのではないか・・・と思います!?


北海道への憧れが、目に止まったのかもしれませんラブラブ


よく覚えてはいませんが・・・




もう1点紹介しますチョキ(画像が横向きですみません)



当時、我が家では柴犬を飼っていましたわんわん


なぜ、チンを描いたのか、これもその真相は覚えていませんが、


卒業して時間のある春休みに、


半日かけて一気に描いたことが、


キャンバスの裏に記してありますチョキ目



当時の油絵の道具と一緒に展示中ですクラッカー




「小林真澄の原点展」も、11日まで(火・水曜日定休)です。



次回は、作品3 の記事です。




コーヒー&アトリエかくれんぼ お店ブログは、こちら・・・


http://www.cafe-atorie-kakurenbo.com/










3月24日から3週間にわたって開催中の


プロデビュー7周年記念企画 第1弾!!


「小林真澄の原点展」


2週目に入っていますアップアップ


展示作品を紹介しますチョキ




作品1


5?年も前の話ですが・・・


静岡私立るり幼稚園年長組さんの時に描いた、運動会の絵です。


白組さんの時のクレヨン画11枚綴り(テーブルの下)の中の一枚です。




この絵以外はどの絵も、


地面があり、人物は並列に正面・横向きで描かれていますチョキ


この年齢相応の描き方ですニコニコ





ところが、


この絵だけは違う視点で描かれています!!目







この絵に関しては、


今でもはっきり覚えているのですが・・・


時間内に描き切ることができず、不満足な作品でしたショック!


手・足も描きたかったし、


応援するたくさんのお家の人たちも描きたかったし、


万国旗や遊具も描きたかった・・・



お絵かきが大好きだった私にとって、


最後まで描き切れなかった作品が、


廊下に貼りだされてしまったことが、


残念で、悲しくて、くやしくて、


いやでいやでしょうがなかった!!んですガーン



この絵を見ながら先生と母が話をしている傍で、


私はこんなことを考えていたことも覚えています。


(先生はきっとお母さんに、


時間内にできなかったことのお小言を言っているのだろう・・・)としょぼんガーン




ところが!!


このとき先生は、


「この年齢で、こういう視点で絵が描けるのは、


絵の才能があるのではないか・・・」


そういうことを、母に話していたようですニコニコラブラブ!



小学生時代に、


毎年のように駿府公園で開催されていた写生大会に参加させられたり、


美術展によく連れて行ってもらったり・・・にも、


納得ドキドキラブラブひらめき電球です。




作品2 については次回チョキ



コーヒー&アトリエかくれんぼ ブログは


http://www.cafe-atorie-kakurenbo.com/










昨日、3月24日


かくれ文字絵作家(デビュー当時は、「創作文字絵作家」と命名)


デビュー7周年を迎えましたクラッカーアップラブラブ!ラブラブ


これに合わせて、


3月24日~4月11日


コーヒー&アトリエかくれんぼ にて


~かくれ文字絵作家デビュー記念企画 第一弾~


「小林真澄の原点展」


開催中ですアップクラッカーラブラブ



幼稚園の時に描いた運動会の絵が、


原点だった!!ビックリマークんですチョキ


詳細は、


次回からのブログでも紹介させていただきますチョキ


店内では、


幼稚園~中学校~高校~大学時代の作品チョキ目











アトリエでは、



最新の出展作品のお披露目がスタートしていますチョキ











ご来店・ご来場をお待ちしていますラブラブドキドキ




http://www.cafe-atorie-kakurenbo.com/


お店情報や作家情報を、


リアルタイムで発信するのに、


毎日大活躍のタブレットが…


復帰操作をしても、


全く反応しませんあせる


電源が全く入りませんあせるあせる


と、いうことで、


パソコンからのブログ発信で頑張りますチョキチョキラブラブ



今日は金曜日ドキドキラブラブ音譜


NHKあさイチ プレミアムトークゲストの


即興名前文字似顔絵、


もちろん描きましたラブラブ!チョキ


女優の「高島礼子さん」ドキドキラブラブ


大好きな女優さんの一人ですラブラブ!


数分で描けましたチョキ







コーヒー&アトリエかくれんぼ ブログ・・・


http://www.cafe-atorie-kakurenbo.com/



ラブラブ3月9日(水)


コーヒー&アトリエ かくれんぼ は、火曜日に引き続き定休日でした。


http://www.cafe-atorie-kakurenbo.com/




愛媛県松山入りの疲れも抜け、


ご依頼のウェルカムボード制作の続きに取り組みましたラブラブ


夕方には、完成しましたクラッカー合格



実は、


13日(日)に結婚式を迎える、甥っ子&Aさんからのご依頼作品ですチョキ






以前、一緒に行った陶芸体験のスナップ写真をもとに、


名前文字の配列構成を考え、


似顔絵なので似るまで表情を練り上げていきましたアップアップ



名前文字似顔絵の下絵はすでにできていたので、


色付け制作からスタートチョキアップ



お二人のご希望のグリーンを基調にして、


優しく・・・ 明るく・・・


春らしく仕上げましたsakura02




トッピングの風船には、


伯母さんから二人への、


奥の深~~いメッセージを込めましたラブラブラブラブ!




ということで、


13日は コーヒー&アトリエかくれんぼ は


臨時休業となりますラブラブ!コーヒーコーヒー










3月5日・6日


愛媛県松山に行って来ました新幹線地下鉄四国


松山城内にある愛媛県美術館です目城


「漱石没100周年記念 日本の21世紀美術展」 会場は二階ですクラッカー




出展作家約150人の作品が、3つの部屋に分かれて展示されていましたクラッカー




搬入後、久しぶりのご対面です目


展示前に送り届けた手書きの解説カード付きですチョキ


これがないと、


文字だけで描かれた絵ビックリマーク


だということがわかりませんので・・・チョキ





同伴の、「紬和んぴ」作家のYさんとラブラブ


もちろん、


今回の美術展のイメージに合わせて手作りしていただいた「紬和んぴ」で、


会場入りですクラッカー




全出展作品は本の装幀画になって、こちらも展示アップクラッカー合格


表からめくると日本語で・・・


裏表紙からめくると英語で・・・


小説が読めます目チョキ目チョキ


4月に、ロンドンイギリスで開催される


ブックフェアー会場に、この本たちが展示される予定ですチョキ







道後温泉にあるホテルでの華やかなレセプションパーティーに出席後、


観光客で賑わう 夜の道後温泉街を散策あしラブラブ


私は、今回で3回目の道後温泉ラブラブ音譜


同伴のYさんは、初めての道後温泉クラッカー




砥部焼伊予紬などの伝統工芸品に、心惹かれる熟女二人ラブラブ音譜


21時30分のからくり時計のミニショーを楽しんだ後は・・・


道後温泉駅から路面電車で移動チョキ


着いたところは、


全日空ホテルの13階ラウンジシャンパンCocktailCocktailCocktail


ちょっと大人の優雅な時間を満喫ドキドキ音譜


若い女性バーテンダーさんに、


お任せで作っていただいた、


2杯目のノンアルコールカクテルに、


感激ドキドキラブラブ


感動恋の矢クラッカーアップ



なんと、偶然にも、


私の出展作品のマット部分のグラデーションの色彩・・・チョキ合格目







翌日6日は、


伊予絣会館をゆっくり見学チョキ


紬&絣の作業工程に改めて感心、感動の二人チョキ


紬和んぴ作家のYさんは、


涙を流すほどその技の素晴らしさにことさら感動ドキドキラブラブクラッカー




短くも、


中身の濃~~~いドキドキ音譜ニコニコラブラブ! 四国 愛媛 松山の旅は


満足音譜満足音譜音譜大満足クラッカー合格クラッカー



美術展会場入りでの、作家としての収穫も大!!


今後に生かしていきますチョキ


3月4日㈮ですラブラブ


金曜日の朝といえば・・・私のマイブームチョキ音譜クラッカー


NHKあさイチ プレミアムトークゲストの即興名前文字似顔絵タイム ですビックリマーク


もちろん、今朝も描きました目チョキ





「はしづめ いさお さん」チョキ


コメントを添えて・・・ファックス送信チョキアップ



有働アナ・・・「似顔絵も届いています。」





「100人展inかくれんぼ」の開催は、6月予定クラッカー合格







プロフィールを更新しましたチョキクラッカー




かくれ文字絵創始者(日本画特技作家) 小林真澄プロフィール      (2016年3月1日現在)


 文字だけで描く独自の表現は、世界唯一無比。 業界で話題の日本現代アーティストとして活躍中。
     


1956  静岡県に生まれる。                   
     静岡県東部・神奈川県西部で小学校、中学校教員として22年間在職。
2009  山梨三幹氏(書家・日本画家)に背中を押され、かくれ文字絵作家としてプロデビュー。
2010 「かくれんぼする文字 みぃ~つけた」(幻冬舎ルネッサンス)刊行。
2011 「コーヒー&アトリエ かくれんぼ」 自宅隣接オープン (作品常設展示ギャラリー併設カフェです)                          


●個展・企画展等       
2009~2015 個展 15回


2009  ウメ子さんお別れ特別展  (小田原郷土文化館)
2010  城のまち展  (小田原市役所)
2011 ポストカードコンテスト展  (下北沢 アートスペース)
2012   「~face~kao」展  (下北沢 アートスペース)

2013   第18回日本の美術~全国選抜作家展~  (東京 上野の森美術館)…受賞
       ゴッホ生誕160周年記念シャンパン芸術祭ラベル展  (東京ドームホテル)…受賞
  第18回日本の美術 受賞作家展  (銀座ギャラリーハウス)
     Parisアートタイル至宝祭  (仏 パリ12区ベルシー美術館)…受賞

2014  第19回日本の美術~全国選抜作家展~  (上野の森美術館)…受賞
       MINERVA Ⅸ展~全国女流作家展  (兵庫県立美術館)
       第19回日本の美術 受賞作家展   (銀座アートスペース)
      ART NOW2014   (小田原城天守閣)
       日独交流フェア 芸術の音色展  (独 世界遺産シャル・ロッテンブルグ宮殿)
       小田原無尽蔵作品展示  (茶加藤小田原店)
       ダ・ヴィンチが見た夢~日本美術とDAVINCI展  (仏 世界文化遺産クロ・リュセ城)


2015  第20回日本の美術~全国選抜作家展~  (上野の森美術館)
      現代日本アーティスト展~パリからの風、エスプリ香る風景と人~(西山美術館)…受賞
     JAPAN ART TASTING EXPO 2015 IN MILANO

(ミラノ万覧日本館公認イベント)(伊 ミラノ)                                     

      Japan Moment programme officiel Exposition (日本現代美術展)  (仏 パリ)

      東京アール・パレ展  (練馬区立美術館)



2016
3/3~6     漱石と日本の21世紀美術展  (愛媛県美術館)

8/9~13    Asian Art Fellowship 2016 (国内展)  (東京芸術劇場)

11/14~22  同              (海外展)  (スクール・オブ・ジ・アーツ・シンガポール)                                  



●各種メディア・業界・美術書籍での紹介等   


・テレビ朝日「若大将のゆうゆう散歩」 (2014)   ・NHKEテレ「団塊スタイル」(2015、9月、12月)
・フジテレビ「クイズ・ソモサン・セッパ」(2014)  
・日本テレビ「スッキリ!!」(2010、2011)     ・NHK「あさイチ」
・テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず」 (2011)              
・関西テレビ「スーパーニュース アンカー」(2010)  
・小田原ケーブルテレビ「デイリー小田原」(2009)           

・FMヨコハマ、FM小田原、FM湘南ナパサ、FM三島・函南、FM沼津

・中日新聞 「文化ぶんぶん人類学」  
・朝日新聞・沼津朝日・日本経済新聞・静岡新聞・神奈川新聞

・小田原タウンニュース「人物風土記」      
・小田原法人会だより「With」表紙絵                  


・2012 美術の杜vol.29 日仏芸術交流100年「パリを魅了するジャパンアーティスト傑作選」      
・2012 つくりびとvol.17 「注目の現代アーティスト」
・2013 現代アーティスト名鑑 (仏 ラ・ガゼット・デ・サール刊行)            
・2014 国際書籍 学術美術総合画集グランオペラspecial edition (仏 ブックス・ファクトリー社刊行)
・2015 米国美術画集international contemporary masters vol.10 
・2015 美術の杜vol.38 個人特集「かくれ文字絵創始者 小林真澄の世界」
・2016、10予定  芸術画集 日本藝術の創跡voi.21 



●コーヒー&アトリエかくれんぼ  〒250-0857 神奈川県小田原市柳新田80-4 

                      ℡・FAX 0465-37-2752
●blog http://ameblo.jp/mmtrk5803/  (文字絵小林真澄ブログ でもOK)  
●Facebook 小林真澄 

●2015、オンラインアーティストバンクThe Artavita Online Gallery(https://artavita.com )登録
●2016、6月予定 ホームページ開設



~夏目漱石没後100年記念~


漱石と日本の21世紀美術展


が、いよいよ始まりましたクラッカーアップ


愛媛県美術館 南館 2階ギャラリーですチョキ目


私は、5日に会場入りをします。


「紬わんぴ」作家の湯井さん同伴で、


レセプションパーティーにも出席予定ですラブラブ



出展作品タイトルは、


「なつめそうせきせんせい・坊ちゃん・イナゴ」



出展作品は、装幀画になって単行本にも仕上がるということで、


出展オファーをいただいてから、


構成練り上げの時間がとても楽しく進められました音譜ラブラブニコニコ


単行本は、海外のブックフェアでの展示が予定されているそうで、


こちらも楽しみですアップ



オーダーやテレビでの紹介等はたくさんあっても、


展覧会に出展する機会のなかなかない、


「名前文字似顔絵」(6パターンある私の表現の一つ)を、ぜひともお披


露目したい!!と、


まずは思いました。




夏目漱石先生が、小説「坊ちゃん」を、原稿用紙 を込めて書き進


ているイメージチョキ


始めの方のイナゴ事件~最後の方のたわわに実る下宿先の庭のみかんの


間の流れを、


色の変化で作品マットに表現しましたチョキ



展示作品は、単行本の表紙に・・・


裏表紙は「坊ちゃん」に登場する大事な存在の「きよ」さんを、


平仮名漢字の2パターンで描いた作品になっていますチョキ





5日の会場入りがとても楽しみですラブラブニコニコラブラブ!