これも、
以前から考えていたチャレンジ制作の一つ
お店が開店したころ、リサイクルショップで見つけた和風衝立
店内の小上がり席の仕切りや、
アトリエギャラリーでの作品展示ボードとして使えるかなあ・・・と思って、購入
あまり出番がなく、ずっと自宅座敷に置きっぱなしに・・・
9月末に、開店6周年を迎えるなあ・・・と思い始めた8月
以前から、看板代わりに考えていたアイデアの一つの材料になるぞ
と、イメージがわきあがり
両面の和紙を剥がしてみることに
長い年月を経た和紙は、ボロボロと簡単に破けて
制作お手伝い応援団も現れて
諸々の制作作業がどんどん進み
(この制作工程は、お披露目の日を迎えてから、記事アップします)
以前、
フランス出展作品に活用した、雛人形の着物生地(金蘭)を貼ってみたら
いいじゃん いいじゃん
こんな感じで仕上がりました
ズバリ
かくれんぼオリジナル顔出し看板です
もう少し手を加えて
店先に設置開始はいつになるかな
イノッチもどうぞご来店を・・・と、風船さんたちが言っています
楽しみ楽しみ
インスタ・・・kakurenboodawara もどうぞよろしく