1月に記事アップしたこちらのブログから・・・

http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12239280502

 

ということで・・・

この出展がきっかけで、

トリックアート・マジックアートの世界展…「ボレアス展」へのお誘いをいただきましたチョキドキドキ音譜

 

国立新美術館で、私の出展作品と出会ってくださったのは、

トリックアート作家の渡辺健一氏!!!!照れ

 

ご自身の経営する個人美術館へ行ってきました新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

 

 

名古屋市内にあります目ドキドキ音譜クラッカー

 

館内は撮影禁止なので、

約30点の、楽しくて素晴らしい展示作品をご紹介できないのが残念ですおーっ!

 

渡辺健一氏とチョキカメラ

入口壁面の「牛」の絵の中にも、いくつかのトリックが表現されています!!目!?目

 

美術館情報はこちら・・・http://www.trick-art.server-shared.com/

 

 

渡辺さんのご案内で、

名古屋の喫茶店モーニングや観光散策、食事タイム・・・

5~6時間の滞在を満喫させていただきましたラブドキドキ照れラブラブニコニコ音譜クラッカー

 

380円也!!目照れ

 

文化のみち 二葉館(旧 川上貞奴邸)

 

 

文化のみち 橦木館(陶磁器商 井元為三郎邸)

 

 

トリックアート「ボレアス展」については、また記事アップしますアップアップアップ