作品4


「小林真澄の原点展」で展示中の作品の最後は、大学時代の作品です。


静岡大学教育学部美術科の3・4年次では、デザインを専攻チョキラブラブ


平面構成のデザインで、グラデーションを追求アップアップアップ



毎週出される課題作品!!


平面構成のデザインを考え、グラデーションを活かした色づくりと色塗りチョキ


ポスターカラーでの色づくり、平塗り、烏口を使った直線や曲線の描き方・・・


基本技術を学び、高め、身につけた充実の2年間でしたラブラブニコニコラブラブ!






卒業制作に向けて、


平面構成のデザインを練り上げたイメージスケッチの一部チョキ


鉛筆画です目



卒業制作の前に、


静岡県展に出展クラッカーアップ


奨励賞をいただきましたチョキ


その作品は、今回展示していませんガーン




卒業制作作品は下の2作品クラッカークラッカー目


ポスターカラーで一コマ一コマを平塗りしてから、


ぼかし網・ぼかし刷毛を使って、


一コマ一コマの両サイドに影を作りだし、


編み込み模様になるように手描きで表現した作品ですチョキクラッカーアップ目





学生時代のグラデーションの追求が、


のかくれ文字絵作品に大いに反映され、活かされていますチョキ目クラッカー



(国内出展作品から・・・)








(海外出展作品から・・・)






(Tシャツオーダーデザイン作品から・・・)









原点展は、11日(月)までの開催ですニコニコラブラブ!