先月の記事ですが・・・
4月26日に
今年の第1回文字絵教室が開催されました![]()
今年のテーマは
「し」合わせ&「つ」め合わせ 文字絵教室 です![]()
平仮名の「し」と「つ」だけを使って
絵や模様を表現します![]()
第1回目の作品の材料は・・・
木工廃材![]()
![]()
材料を組み合わせる積木遊びから入りました![]()
今回の参加者は、9名様![]()
![]()
狭いアトリエでは 限界の人数でしょう![]()
文字絵教室は、
都度募集で、
一人からでも開催します![]()
「何を描こう・・・」
「どう描けばいいかなあ・・・」
「並べようかなあ・・・ 積み上げようかなあ・・・」
「『し』と『つ』しか使えないんだよねえ・・・」
・・・
手だけでなく口も、フル回転![]()
大人のための造形遊びの文字絵教室参加で、
前頭葉は活性
活性![]()
超活性![]()
![]()
![]()
わいわいがやがや![]()
![]()
![]()
2時間くらいもすると・・・
はぁ~い![]()
各自 奮闘した作品が完成![]()
![]()
作品の勢ぞろいです![]()
![]()
ズームアップ![]()
![]()
参考作品例の
私の「しあわせつめあわせえがおちゃん」作品だけが
未完成のまま
仲間入りできていません![]()
さて、
次回6月の材料は・・・参加しての お
た
の
し
み![]()






