3月14日~の、
逗子個展で、
お披露目する新作の一つの額縁が決まりました
心惹かれた、
他の額縁も一緒に連れて帰りました
さて、
どんな作品を収めようかな・・・
あれこれ・・・イメージ膨らめる幸せな時間の始まり始まり~
会場設置の、看板のデザインも決まりました
こちらも、
手書きで制作します
「も・じ・え」の大きな笑顔 & 「逗・子」のペア
文字は見つかりましたか
会場で展示販売する豆皿作品も焼きあがり、
本日、
陶芸家の山﨑まさおさんが、
直接届けにご来店くださいました
会場での、
お・た・の・し・み
個展展示作品の制作と併せて、
氏名の文字だけで描くそっくり似顔絵のご注文作品 等々・・・
順次、制作を進めています
まず完成したのは・・・
この春小学校に入学するお孫さんへのプレゼント作品
構成に大変苦しめられました
「る」と「わ」の文字絵は、
練り上げに時間がかかった分、
満足満足
1年生担任を最後に退職した当時が思い出されました
私が受け持ったあの子たちは・・・
この春、中学3年生になります
名前文字似顔絵・・・「あ・〇・〇 は・〇・〇」
同じく、
こちらのご年配三名様の、名前文字似顔絵も、
色付けが順に進んでいます
今月中には完成予定です
制作ラッシュで、
睡眠不足の毎日になりそうです
今日もまたいくつか、
業界関係会社から、出展オファーのお話をいただきました
お声をかけていただけるのは、
ありがたく幸せなことです
そして、
雨の降る中、
ご挨拶用に使いたいので・・・と、
「ありがとう」のポストカードをたくさんお求めに、
わざわざご来店くださったお客様も・・・
今日も、
本当に、心から 感謝 感謝
です。