今月のドイツ出展が、
私にとって、
初の海外での原画作品展示になります
引き続いて10月には、第2弾
フランス出展が控えています。
出展オファーをいただいた半年前から、
作品イメージは決めていました
日本語とフランス語の文字で描く笑顔で・・・と。
特別注文した額縁も届き、
その制作は始まっていたのですが・・・
制作しながらも、作品構成に悩みに悩んで、
モヤモヤした毎日がずう~っと続いていました
そして今日
そのモヤモヤが、ス~ッと晴れたんです
それは、
細々とした用を済ませてアトリエにこもった瞬間でした。
「作品制作にでも使って・・・」
と、以前いただいた生地が、
「ねえ、ねえ・・・私を使ってみたら・・・」
と、ささやく声が聞こえたような・・・
これだ
いいかも
いいねえいいねえ
いいじゃん
ひな人形の着物生地が・・・
どう使うかは、できてのお楽しみ
嬉しくって
ありがたくって
ご提供してくださった方に、即刻報告
制作が楽しくなってきました
ひな人形の着物の生地を使った手作り品は、
かくれんぼ当店で販売しています
ふくさ、念珠入れ、数寄屋袋、カードケース、バック、生地・・・
当店の人気商品でもあります
作品制作過程は、
オープンにしているので、
アトリエでご覧いただけます
常設展示作品と併せて、お楽しみください