7月6日(水)
水曜日と言えば・・・陶芸制作日
先週の続き
洗面器具の制作に行って来ました
プロの手をお借りして、
先週は、成形をしました
今回は、削り です
手ろくろで、
底の方の余分な粘土を慎重に削っていきます
大分、スマートになってきました
ひっくり返して・・・
ここからは失敗が怖いので、
プロの手にゆだねます
更に、シャープに削っていきます
乾燥&焼き による縮みを計算して・・・
穴をあけていきます
まだまだ・・・慎重に
あきました
さらに、
底の厚み調整をして完成
ゆっくり乾燥させて、
素焼き
絵付け&釉薬掛け
本焼き
と、進みます
さて、旦那さんは・・・
難しいドーナッツ型に挑戦
集中して・・・コツコツと・・・
なんと
5つも作りました
これが何になるかは・・・お店に来てのお楽しみ
創作文字絵で・・・心ぽかぽか・・・に、なぁ~れ