6月29日
コーヒー&アトリエギャラリー「かくれんぼ」のオープンまで
ちょうどあと 3ヶ月
いよいよ大作の・・・
手洗い用の洗面陶器の制作 をしました。
大作なので
プロの手をお借りして・・・ろくろを回します
プロの手に掛ると、
こんな大きな土の塊も・・・
なんなく ここまで引き上げられました
さあ、
ここからが本当は一番難しいところですが・・・
先生のご指導&援助のもと・・・
広げて・・・広げていきます
難しいよう~
やっぱり仕上げは・・・先生お願いしまぁ~す
少し 乾かしてから・・・形作り
土に負担をかけないように・・・
ゆっくり ゆっくり・・・
優しく 優しく・・・
板で押したり・・・
濡れスポンジでならしたり・・・
指先で整えたり・・・
形を変えられる土に、
形を覚えさせるためには、
優しく扱うことがとっても大切なんですって
土は、デリケート
そして、
陶芸は、奥が深いものなのですねぇ
これまた、とっても とっても
苦労した
思案した
飾り取っ手の取り付け
も一つ、カフェらしさをアレンジして・・・
無事完成
世界に一つだけの オリジナル洗面陶器です。
これは正に、
創作文字絵作家&陶芸家によるコラボ作品ですな。
これは・・・何かな
3ヶ月後、「かくれんぼ」店で、みぃ~つけて
創作文字絵で・・・心ぽかぽか・・・に、なぁ~れ