「『へ・の・へ・の・も・へ・じ』 知ってるかな」
人差し指で・・・子どもたち 描いたよ
お父さん・お母さんも 描いたよ
私も 描いたよ
「へ・の・へ・の・も・へ・じ」で、違う絵を描いてみよう
できるかなぁ・・・・・・
できるかも・・・・・・
「うさぎ」が描けたよ
「ぞうさんだ」
「カエルさんだ」
さあ、みんなも描いてみよう オー
何が描けるかな
こんなの描けたよ
お父さん・お母さんも・・・脳の前頭葉 フル回転
チョッと 真似てみようかなぁ~
描く決まりはないよ 自由だよ
できたできた
描けた
描けた
生き物・・・乗り物・・・食べ物・・・建物・・・などなど・・・
すごいね 楽しいね
お母さんは・・・うさぎさん ぼくは・・・ねこくん
かわいいでしょ おいしそうでしょ
先生 こりゃまたユニークですね
「私たちの絵にかくれんぼしている 『へ・の・へ・の・も・へ・じ』 さがしてね。」
描いた後は、
オリジナルのマイうちわで ふうせん運びリレー
頭も使って・・・体も動かして
・・・
親子のふれあいできましたね
クラスごとに記念写真
頑張った2年生のみなさんに、ご褒美のプレゼントをしました。
創作文字絵ポストカード「と・も・だ・ち」
ともだちとなかよくたのしくね の思いを込めて・・・
貴重な、素敵な時間をありがとうございました
創作文字絵で・・・心ぽかぽか・・・に、なぁ~れ