今日はかえるの日 | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

かえる触ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう愛される中国だって

笑わせるよな習近平

 

ケロ(6)ケロ(6)の後呂合わせらしいよ

カエルにも笑われる

 

訪問ありがとうございます

 

いろいろと調べてみたら

楽器の日だったり

飲み水の日だったり

面白いものでは

ワイパーの日とか

ほんわかの日(家族らんらん)

 

あとはヨーヨーの日ってのもありました

 

アンガーマネジメントの日もありましたね

 

そうそう今月はアンガーマネジメントの研修があります

 

人が人に当らない社会、怒りが連鎖しない社会を

目指して活動する

一般財団法人、日本アンガーマネジメント協会が制定した

 

怒りの感情のピークは6秒であること

怒りを「むかむか」と表現することがあるため

ム(6)カ ム(6)カの語呂合わせ

 

怒りと上手に付き合うための心理トレーニング

 

最近は老若男女問わず

切れやすい人多いもんな

 

加齢ともに人間丸くなるっていうけど

最近は迷信だね

 

私は若い頃は少し短気でした

でも、大きな病気をしてから

丸くなりましたね

 

人の痛みを少しはわかるようになりました

 

体も丸かったし(笑)

今は、運動もして少しだけマッチョです

 

 

6月6日と言えば

オーメンの日だ!

 

6月6日6時に悪魔が生まれる

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたもスタンプをGETしよう