
訪問ありがとうございます
母の日で思いだすのは
母にプレゼントしたガマ口の財布です
でも母は受け取りませんでした
入れるお金がないからいらないと
悲しくなりました
確かにうちは裕福ではなかった
私も朝刊の新聞配達をしてましたから
母が喜ぶと思ってただけに
ショックでした
でも母の言うのももっともだと思います
母も一所懸命働いて男6人育てたわけですから
すごいよね
家事は兄弟で分担でしたけど
でも必ずやらない兄弟がいるわけですよ(笑)
懐かしいなー
私はもう母が98歳でなくなり
父も94歳で亡くなりましたからね
母の日とかは特別なことはもうありませんけど
けっこう長寿家系ですよね
